アフィリエイト広告を利用しています

セール・特売

イオンモールの2018年の初売りはいつから?営業時間や混雑状況も調査!

イオンモールは全国展開をしているくらい

大きなスーパーですよね。

 

私の家の近くにもあります。

 

しかも、ネットスーパーもあって

小さいお子さんや怪我をしたときに

とても役に立ちます。

 

特に私の家のような車がない家は

とても便利です。

 

そんな便利なイオンモールの

初売りなどはどうなっているのでしょう

調べてみました!

 

スポンサードリンク

イオンモール2018年の初売りはいつからいつまで?

 

私の近くのイオンモールは

イオンモール大日(大阪)で

専門店街とモールに分かれており

モールは

11日から初売りで4までで、

専門店街は

11日から13日までです。

 

イオンモール札幌発寒店(北海道)です。

 

専門店街は11日から14日まで、

モールの方も11日から14日まで

初売りをしています。

 

イオンスタイル御所野店(秋田)では

専門店街は11日から13日までです。

 

モールの方も11日から13日までです。

 

イオンモール名古屋みなと店(愛知)では

専門店街は11日からで売切れ次第終了

とのことでした。

 

モールは11日から3日だそうです。

 

イオンモール春日部(埼玉)

専門店街は11日のみ初売りをして

なくなり次第了とのことでした。

 

モールも初日のみ初売りをするそうです。

 

イオンモール倉敷(岡山)

専門店は11日~3日までです。

 

モールの方は元旦からだそうですが

情報が降りてきてないようで

わからない、とのことでした。

 

イオンモール福岡(福岡)では

1223日から110日まで

歳末祭をやっているようで

初売りと言うことはしてないようです。

 

 

 

スポンサードリンク

イオンモール2018年の初売りの営業時間は?

 

イオンモール大日店では

直営店とモールすべての

11日は8時から23です。

 

2日以降は普通に9時からだそうです。

 

イオンモール札幌発寒店(北海道)

モールも専門店街も

11日から9時からだそうです。

 

イオンモール御所野店(秋田)では

専門店街は8時から21時までです。

 

モールは8時から21時、までです。

 

イオンモール春日部店(埼玉)

専門店街は初日のみ8時から21時まで、

モールは8時から21時までです。

 

イオンモール名古屋みなと店(愛知)

専門店街は1日は8時~21時、

モールは8時~21

イオンモール倉敷店

専門店街は11日は9時から22時まで

モールは元旦は9時から23時までです。

 

イオンモール福岡店

専門店街は8時半から22時だそうです。

 

モールも同じ8時半から22時だそうです。

 

スポンサードリンク

イオンモール2018年の初売りの混雑状況も調査!

 

イオンモール大日店では

モールは11日から3日間は

やはり混雑しているようです。

 

専門店街は11日が

1番混んでいるようです。

 

でも、他の日も混雑状況は余り

変わらないようです。

 

イオンモール札幌発寒店は

11日は少し空いているようです。

 

他の日はそこそこ混んでいる、

いっていました。

 

イオンモール御所野店では

帰省客が多いため混んでいると

おっしゃっていました。

 

イオンモール春日部店では

やはり3が日は混むようです

イオンモール名古屋みなと店は

そんなに混まない、といっていました。

 

イオンモール倉敷店は

車が溢れるほど人が集まるそうです。

 

イオンモール福岡はお正月は

とてもにぎわっているようです。

 

スポンサードリンク

まとめ

 

イオングループはだいたい同じ時間に

はじまるとおもったらそんなことなかったので

びっくりしました。

 

場所によっては帰省客が多くて

お土産を買って帰るそうです。

 

私は1人で行く時は

平日に行きますががらーんとしています。

 

主人と2人で行く時はだいたい土日が多いので

結構混みます。

 

それ以上の混み具合って

どんな感じなのでしょう?

 

車の駐車場もいっぱいだそうなので

早く行った方がいいかもしれませんね。

 

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-セール・特売

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5