ごきげんよう。ザコバダンキチです。
バイクで通勤しているのですが、朝の冷え込みがキツくなってきました。
そろそろ秋も終わりなのでしょうか。
寒いの苦手なんですよね。
さて、今回はAmazonのサイバーマンデー2018特集です!任天堂スイッチやPS4もお得なのか?調べてみましょう!
スポンサードリンク
Amazonのサイバーマンデー2018!任天堂スイッチもお得なの?

出典:http://image.itmedia.co.jp/l/im/enterprise/articles/1804/25/l_ki_nintendo01.jpg
ニンテンドーSwitch…。
大人気ハードですね。
持ち運びも出来るし、Wiiのように体を使ったゲームもできる、ある意味任天堂ハードの集大成と言っても過言ではないでしょう、
そのニンテンドーSwitch、発売された時は入手困難で安定供給まで時間がかかったハードでした。
一時期は転売屋がとんでもない価格で販売をしていたことも。
メルカリとかで6万円とか7万円で販売していましたもんね。
しかし、今ではそれも落ち着き、定価で買えるようになってきました。
安定供給されてきたんですね。
実にいいことです。
今年のサイバーマンデーセールでは、定価どころかガツンと価格が下がる可能性もあると聞きました。
一体いくらになるんでしょうか!?
昨年のサイバーマンデーセール2017ではAmazon限定のニンテンドーSwitch限定セットが44,000円で購入できました。
内容は以下の通りです。
- ニンテンドーSwitch(ネオンブルー・レッド)
- ゲームソフト「マリオオデッセイ」
- ニンテンドープリペイドカード、4,000円分
- 128GBのmicroSDカード
- マリオのギフトラッピング
全て定価で考えると、大体3,000~4,000円はお得と言えるでしょう。
ただし!
昨年のセールでは「品薄すぎて買えない」という事態が発生。
まだ昨年のサイバーマンデーセールの頃は安定供給されてなかったんでしょうか。
結局一部のユーザーが手にしただけでした。
しかし、今年は昨年よりもニンテンドーSwitchが安定供給されています。
購入できるのはもちろん、さらなる割引も期待できるかもしれません!
大体、どのぐらいの割引になるか、予想をしてみましょう。
今年も「Amazon限定のニンテンドーSwitch限定セット」が販売されると予想します。
しかし、マリオオデッセイももう値段が下がっていますし、microSDも価格が大分下がりました。
全く同じセットを、全く同じ価格では販売はしないでしょう。
ではどうするか?
恐らく、ソフトを変えてさらなる値下げをすると予想します。
44,000円なのが39,800円ぐらいにダウン!
そして昨年と同じぐらい3,000円~4,000円お得だとすると昨年に比べ合計8,000円もお得になります。
今回はこういう路線で行くのではないでしょうか!
スポンサードリンク
Amazonのサイバーマンデー2018!PS4もお得なの?

出典:https://wonder-x.jp/2018/10/game/ps4-pro-price-cut/
PS4もSwitchと人気を二分するほど人気のゲーム機です。
私はちなみに持っていません。
PS4にはバリエーションが存在して、同じような見た目でも中身が違うことがあります。
例えば最近スタンダートなPS4は廉価型と言われるCUH-2000系です。これは軽量・小型化の低価格モデルで、定価は29,980円。
ハードのスペックが強化されているCUH-7000系、通称PS4PROと呼ばれる製品は定価が44,980円。
その他にも旧型と呼ばれるCUH-1000系、CUH-1200系がありますが、生産終了しているためこれからのサポートが不安な部分と性能面の低さが気になります。
事実、アマゾン上でも【メーカー生産終了】とタグが。
今回サイバーマンデーセールで安く買えるのはスタンダートなCUH-2000か、PS4PROか、それとも生産終了品か。
2017サイバーマンデーセールでは、PS4(CUH-2000)にソフトがセットになっていました。
PS4本体(CUH-2000/500GB)+ソフトセットで31,756円。プライム会員だったら更にお安く1,000円OFFで30,756円となります。
つまり本体が直接値段が下がった訳ではなく、一緒にソフトがついてくる分割引になりますよ、という間接的値引きです。
今年も恐らくソフトセットとなるでしょう。
ですので「ソフトが欲しかったらお得」という感じでしょうか。
サイバーマンデーセールでのPS4は本体だけ欲しい人向きではありません。
スポンサードリンク
Amazonのサイバーマンデーはおもちゃも熱い!

出典:https://item.rakuten.co.jp/biccamera/5702015594028/
それではおもちゃはどうでしょうか。
昔から子供のおもちゃといえば「レゴ」ですよね。
異論はもちろん認めます。
レゴは子供にも大人気ですし、大人にも大人気という、世代を超えて愛されているおもちゃ。
そんなレゴ、サイバーマンデーセールでの割引率はなかなか凄いですよ。
2016年のサイバーマンデーセールでは人気のレゴ18セットがなんと44~61%OFF!
2017年も大体同じく、44%~61%OFFでした。
レゴの中でも人気商品のレゴテクニックポルシェ911GT3、定価がなんと36,800円の商品。
値崩れはしておらず、3%OFFでも買い!と言われるこの商品。
なんと2017年のサイバーマンデーセールでは定価から11,778円安い、25,022円(24%OFF)になったそうです!
おもちゃも熱いって言った意味、わかりました?
いかがでしたでしょうか。
今回はAmazonのサイバーマンデー2018特集ということで、任天堂スイッチやPS4もお得なのか調査いたしました。
結果、Switch、PS4共に安くはなるけど、ソフトもセットで買わないといけませんよ?ということになりました。
それでも安いのは安いので今回もガッツリセールに向けて頑張りましょう!