アプリ

Beauty Plusのアプリやパソコン版の使い方は?キラキラのやり方も調査!

出典:http://www.beautyplus.com/JP/index.html

インスタグラムが流行り、自撮りを楽しむ女の子達が急激に増えました。

レストランや観光地でも、つい写真を撮りたくなってしまうことがあるのではないでしょうか?

そんな時に気になるのが、化粧直し。

写真を撮るなら可愛く映りたい

でも今の一瞬を写真に納めたいから、化粧直ししてる時間なんてない

そんな女性の願いを叶えてくれるのが、Beauty Plusです。

どんな時でも可愛く映れるカメラアプリ、気になりますよね。

スポンサードリンク

Beauty Plusのアプリ版の使い方!

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター
無料
posted withアプリーチ

Beauty Plusのアプリは、基本的には無料で使用することができます。

フィルターを使って可愛い写真や面白い写真を撮ることができます。

旅行や友達と遊ぶ前に、インストールしておきたいアプリです。

スマホの無料インストール方法!

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター
無料
posted withアプリーチ

Beauty Plusは、スマホの場合、4色の三角形のアイコンのGoogle Playから無料でインストールすることができます。

検索キーワードでは、Beauty Plusもしくはビューティープラスと検索すると一覧の1番上に出てきます。

Beauty Plusの表示を見つけたら、右横にあるインストールボタンを1度タップしてみましょう。

数秒後、アプリのインストールが始まります。

インストールが開始されたら、あとはインストールが完了するのを待つだけです。

1分もしないうちにホーム画面にBeauty Plusのアイコンが追加されます。 

 

iPhoneの無料インストール方法!

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター

BeautyPlus - 撮影、編集、フィルター
無料
posted withアプリーチ

iPhoneの場合、アプリのインストールはApp Storeにて行います。

こちらの場合、青い四角の中に白地でAのようなマークが書かれたアイコンが目印となります。

App Storeを開いたら、検索してBeauty Plusを探しましょう。

Google Playと同様に、Beauty Plusもしくはビューティープラスと検索すると、1番上に出てきます。

Beauty Plusを見つけたら、右横にかる入手ボタンを1度タップしてみましょう。

この時、Apple IDへのサインインが必要になりますので、

時々パスワードがわからなくなってしまう人もいるので、

アプリのインストールの前にApple IDへのサインインを完了させておきましょう。

 

スポンサードリンク

Beauty Plusのアプリ版の使い方!

Beauty Plusのアプリ版の使い方は、スマホ内蔵のカメラアプリとほぼ同じです。

まずBeautyPlusのアプリを起動して、

カメラマークをタップすると、

真ん中に丸いボタン、

左にウインクした顔のマーク、

右に3つの丸が重なったマークが出てきます。

 

真ん中の丸いボタンが撮影ボタンとなっています。

撮影したい時には真ん中の丸いボタンをタップしましょう。

 

左のウインクした顔のマークをタップすると、

画面の下部分に顔周辺にかかるフィルターの一覧が出てきます。

うさぎのフィルターをタップすれば画面に映る自分の頭部分にうさぎの耳が出てきたり、令和のフィルターをタップすると令和という文字と頬周辺に花が出てきたりします。

可愛いフィルターがたくさんあるので、

好きなものを選んで撮影することができます。

また、右の3つの丸が重なったマークをタップすると、

画面全体の色味を調整するフィルターを選べたり、

美顔補正フィルターで鼻を高くしたり目を大きくしたりすることができます。

 

少し太ってしまって写真に映りたくないという時でも

この美顔補正フィルターがあれば、楽しく自撮りができますね!

 

スポンサードリンク

Beauty Plusのパソコン版の使い方!

Beauty Plusはアプリをダウンロードしなくても、

ホームページ上で顔写真を加工することもできます。

パソコンでのBeauty Plusの使い方を見ていきましょう。

パソコン版のインストール方法や使い方!

現在Beauty Plusのパソコン版は使用することができなくなっています。

以前はBeauty Plusのホームページから直接画像を編集することができたのですが、

現在はアプリの紹介やインストール画面への誘導ページになっています。

 

スポンサードリンク

Beauty Plusのキラキラのやり方や使い方もチェック!

Beauty Plusには、落書きペンという機能が付いています。

中でもおすすめなのが、キラキラの落書きペン。

 

アプリを立ち上げ落書きペンを選択すると、

下部分にヒラヒラ、キラキラ、ペンという項目が出てきます。

 

キラキラの中から好きな色を選んで指で画面をなぞると、

画像にキラキラフィルターがかかります。ハート型や星型など、

可愛いキラキラフィルターがたくさんあります。

 

選ぶマークによっては、細くて文字が書きやすいペンタイプのものもあります。

用途に合わせて使い分けましょう。

 

スポンサードリンク

まとめ

写真を撮るだけでは終わらず、

プリクラのように加工したり落書きしたりすることができるのが、

Beauty Plusです。

 

昔女子高生達にプリクラが流行ったように、

現代の女の子達は自撮りに夢中になっているのでしょう。

 

Beauty Plusがお友達と仲良くなるきっかけになるといいですね!




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-アプリ

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5