アフィリエイト広告を利用しています

スポット

クールジャパンパーク大阪のSSやTTホールの座席表は?場所も調査!

出典:https://cjpo.jp/

 

こんにちは!

2019年2月23日に大阪城公園内にて開業された「クールジャパンパーク大阪」

今回はそんな「クールジャパンパーク大阪」SSホールやTTホールの座席表、そしてその場所も見ていきます!

 

スポンサードリンク

クールジャパンパーク大阪SSホールの座席表やキャパは?

「クールジャパンパーク大阪」のSSホールの座席表は以下の通りとなっています。

出典:https://osaka-castle.net/osakajokoen/cool-japan-osaka-ww-tt-ss-hall.html

 

上記の画像に関しては、あくまでホール図であり、正式な座席表はまだ発表されていません。

しかし、SSホールの客席については、そもそもスタック椅子であるために移動することが可能であるため、座席表自体がそもそも存在しないのかもしれませんね。

また、先程の座席表の画像ではあらかじめ客席が並んでいる形になっていますが、実はSSホールはスタンディングライブにも対応しています!

SSホールは、舞台の内容によって客席の有無を自在に変更することができるホールみたいですね。

また、SSホールのキャパは、客席数は最大300席、スタンディングライブでは400~500人収容可能となっています!

さらに、SSホールの舞台の広さは約65平方メートルとなっており、他の2つのホールと比べ、小さめの広さのホールとなっています。

そのため、SSホールでは、落語や小劇場演劇を座って楽しんだり、小規模な音楽ライブをスタンディングで盛り上がりながら楽しむことが可能です。

また、SSホールはテレビ番組やネット番組のスタジオ収録・配信が可能なため、今後はテレビやネットなどでも、SSホール内で収録された番組を見る機会が多くなってくるかもしれませんね。

今後、SSホールでは様々な芸人によるお笑いライブや、多彩なアーティストによる音楽ライブが予定されています。

 

スポンサードリンク

クールジャパンパーク大阪TTホールの座席表やキャパは?

「クールジャパンパーク大阪」のTTホールの座席表は以下の通りとなっています。

出典元:https://cjpo.jp/seat/

 

TTホールのキャパについては、客席数は702席となっており、さらに車椅子4席分も収容可能とのことです!

また、舞台の広さは約300平方メートルとなっており、他の2つのホールと比べ、中程度の広さのホールとなっています。

TTホールは、スタンディングライブには対応していない代わりに、SSホールの4倍以上の舞台の広さを誇り、なおかつSSホールの2倍以上の人数を収容できるキャパがあります。

そのため、大規模なミュージカルやお笑いライブ、落語や能など、SSホールでは行えないような、TTホールの広さを活かした舞台を行うことが可能となっています。

また、TTホールではテレビ番組の公開収録が行われることもあるため、好きな芸能人を間近で見れるチャンスがあるかもしれません!

 

スポンサードリンク

クールジャパンパーク大阪の場所やアクセスも調査!

「クールジャパンパーク大阪」の場所はこちらとなっています!

出典:https://cjpo.jp/access/

 

「クールジャパンパーク大阪」大阪城公園の東側にあり、

住所は「大阪市中央区大阪城3番6号」です。

次に、電車、バス、車で向かう場合、それぞれのアクセス方法を見ていきましょう。

 

クールジャパンパーク大阪へ電車で向かう場合

 

「クールジャパンパーク大阪」へ電車で向かう場合、

最寄駅から「クールジャパンパーク大阪」への距離について、

比較的近いものを2つ洗い出しました。

  • 森ノ宮駅(徒歩で約3分)
  • 大阪城公園駅(徒歩で約4分)

上記の2つの駅のどちらかから歩いていくのが最も時間がかからないようです!

もし他の駅から徒歩で行く場合、10分以上かかる場合もあるので注意して下さいね!

 

クールジャパンパーク大阪へバスで向かう場合

 

「クールジャパンパーク大阪」へバスで向かう場合、

最寄のバス停から「クールジャパンパーク大阪」への距離について、

比較的近いものを3つ洗い出しました。

  • ホテルニューオータニ(徒歩で約10分)
  • 城見一丁目(徒歩で約12分)
  • 鴫野西一丁目(徒歩で約15分)

上記の3つのバス停のどれかから歩いていけば、そこまで時間はかからないようです!

とは言え、電車よりも到着に少し時間がかかるため、

近くに駅がある場合は電車で向かった方がいいかもしれません。

 

クールジャパンパーク大阪へ車で向かう場合

「クールジャパンパーク大阪」へ車で向かう場合、

最寄の駐車場から「クールジャパンパーク大阪」への距離について比較的近く、

なおかつ車の収容台数が多いものを2つ洗い出しました。

  • 大阪城森ノ宮駐車場(徒歩で約1分、収容台数は100台)
  • 大阪城公園駅前駐車場(徒歩で約3分、収容台数は171台)

上記の2つの駐車場のどちらかに駐車して歩いていけば、

最も時間はかからないようです!

ただし、どちらの駐車場も1時間あたり350円(8:00~22:00)

もしくは1時間あたり150円(22:00~翌8:00)程度の料金がかかるようなので、

長時間の駐車にはご注意下さいね!

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、「クールジャパンパーク大阪」のSSホールやTTホールの座席表、そしてその場所の情報を見ていきました。

もし「クールジャパンパーク大阪」にて皆さんの好きな舞台やステージが行われる場合は、ぜひこちらの情報を参考にしてみて下さいね!




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-スポット

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5