こんにちは!
エミタメライターのayuhonです。
今回もサイバーマンデーのセールにつ
いて紹介したいと思います。
アマゾン、楽天に続き、残っているのが
ヤフーショッピングです。
ヤフーショッピングは普段でもお手ごろ
な価格で買い物できますが、サイバー
マンデーのセールは行われるのでしょ
うか?
スポンサードリンク
サイバーマンデー2017!ヤフーショッピングの期間はいつからいつまで?
まず始めに、ヤフーショッピングの
サイバーマンデーのセールはいつから
いつまでかを調べました。
調べてみると、ヤフーショッピングも
サイバーマンデーと言う名前ではセール
が行われていませんでした。
その代わりに「年末ウルトラセール」
というセールが行われています。
時期的にもサイバーマンデーのセール
といってもいいと思います。
そこで、気になる年末ウルトラマンウ
ルトラセールの期間ですが今年はまだ
発表がされていない様でした。
昨年は12月2日(金)~12月20日(水)に
行われていたので、今年もこのあたりくらいに
するのではないでしょうか。
楽天スーパーセールも12月2日から
始まるので、被せてくるのか多少ずらし
てくるのか気になるところですね。
でも、例年を調べてみても12月の頭に
行われているので
12月の前半なのは確実
でしょう。
スポンサードリンク
サイバーマンデー2017!ヤフーショッピングのおすすめ商品をチェック!
続いては、ヤフーショッピングの
サイバーマンデーのセールのおすす
め商品について調べました。
「年末ウルトラセール」のおすすめ
商品をはやっぱり日用品や食料品で
はないでしょうか。
とにかく「年末ウルトラセール」は
生活用品が激安なんです!
ドリンク・お酒全品30%オフや
レディース40%オフ、
メンズ20%オフや
コスメ20%オフなど
本当に色んな商品がとにかく安い!
特に調べて、口コミやSNSでよく買われ
ていたのは洗剤やオムツなど生活用品
が特に多かったです。
アマゾンや楽天でもそうでしたが、やっ
ぱりオムツは人気なんですね。
家の下の子もまだオムツをしているの
でオムツの消費量は半端がないのでこ
のセールの時に買い込もうかなと思っ
ています。
1000円以上はするオムツですが、セール
だと1000円を切るのでありがたいです
よね。
洗剤やトイレットペーパーなどもこの
機会に買っておくといいかもしれませ
んね。
特に洗剤やペーパー類やレトルトなど
は日持ちもしますし買い置き出来るもの
は安い内に買っておくと節約にもなって
いいですよね。
スポンサードリンク
サイバーマンデー2017!ヤフーショッピングの目玉商品を調査!
続いては、ヤフーショッピングの
サイバーマンデーのセールの目玉商品
について調べました。
やっぱり目玉商品は家電系ですよね。
家電やゲーム機などはやっぱりどこと
も目玉商品になっていますね。
昨年はパソコン、テレビ、掃除機がやっ
ぱり人気だったようです。
それに劣らず人気だったのがPS4でした。
楽天やアマゾンでも人気だったのでやっぱ
りと言った感じですね。
ちょうどサイバーマンデーの時期はクリス
マス前という事もありお父さん、お母さん
もプレゼントとして買う方も多いですよね。
でも、今年目玉商品となるのは
「Nintendo Switch」
になるのではないでしょうか。
今イオンモールや大型スーパーや家電量
販店などにいっても一番人気といっても
いいでしょう。
家の子も今年はサンタさんに頼むと言って
いて旦那と頭を抱えています( 笑 )
年末ウルトラセールでどれだけ安くなるか
は分かりませんが、きっと目玉商品として
売ってくるとは思います。
ここは狙っていくしかないですよね。
12時間限定のタイムセールや
20:00から対象ストアが
全品最大50%オフ
で販売されたり、とにかくお得にお買い
物出来る年末ウルトラセール1度興味
がある方は利用してみてはいかがでしょ
うか。