こんにちは!
今日は男性用ボディソープのブランド「デ・オウ」からリアルケンシロウが出演する新しいCMが公開されましたので面白い!と思い早速記事を書いていこうと思います。
「デ・オウ」のCMといえば毎回いい意味でも悪い意味でもインパクトが抜群で話題になっていますよね。
新しいCMではあの「ケンシロウ」を伊藤英明さんが演じられていてムチャクチャハマっています。
まだ見ていない方はこちらをごらんください!
演じられている方すべてがはまり役すぎてインパクト抜群ですよね!
今回このCMでボクが気になったのは出演されてる方の原作でのキャラクターって誰だったっけな?っとことです。
また、実はよ〜く聞いてみるとCMの中で流れている「北斗の拳」のテーマ曲の「愛をとりもどせ!!」が替え歌になっているんです。
元ネタの曲と比べてどのように歌詞が変わっているのかにも注目していきますし、どこかで聞いたことがあるCMの声優さんにも迫っていきますよ!
原作を見たことがあって思い出せない方はもちろん、原作の北斗の拳を見たことのない方にも楽しめるように書いていきますのでごらんください!
スポンサードリンク
デオウの北斗の拳のCMの子役や敵は原作の誰?
流石に「北斗の拳」自体はムチャクチャ有名な漫画アニメですし、様々なところで紹介されてたりするので原作を読んだことがなくても主人公ぐらいは知っているかもしれませんが一応紹介しますね。
伊藤英明さんが演じているのはケンシロウです。
出典:おたくま経済新聞
マンガではこんなキャラなんですよ。
出典:北斗の拳公式ページ
ケンシロウの流派は「北斗神拳」。北斗百裂拳、天破活殺、無想転生などの技を使って敵どもをなぎ倒していきます!
ケンシロウとは?
第64代北斗神拳伝承者。赤ん坊の頃、ラオウやトキとともにリュウケンの許に送られ、北斗神拳伝承者としての修行を積む。核戦争勃発後に起きたシンとの戦いに敗れるものの、1年後にKING軍の首領として君臨していたシンに再戦を挑んで勝利。さらに、北斗神拳伝承者問題に端を発する騒乱解決のため、ラオウに幽閉されていたトキを救出すると、北斗4兄弟の長男にあたるラオウと激突して引き分ける。ラオウとはサウザーとの戦いを制したのち、ユリアを巡る戦いを通じて再び対戦し、激闘の末に勝利する。その後、ユリアの病死を機に、リンやバットが中心となって帝都軍に反抗していた北斗の軍に参加。帝都軍のファルコと死闘を繰り広げる。帝都軍鎮圧後、今度はさらわれたリンを追って修羅の国に渡航。実兄のヒョウ、修羅の国を統べるカイオウを打ち破る。修羅の国を平定すると、ラオウの息子リュウに北斗神拳伝承者としての心構えを伝えたのち、荒野に姿を消した。
続いては再現性が高いとの声も多い子役の2人。子役を演じられている方の名前は今の所不明ですが分かり次第追記しますね。
ぐったりとしていて、ゴーグルをつけている方が原作では「バット」という名前のキャラクターです。
出典:北斗の拳公式ページ
公式ページによるとバットとは?
リンとともにケンシロウの戦いを目撃し続けた少年。ラオウに勝利したケンシロウと別れたのち、逞しく成長したバットはリンやリハクとともに北斗の軍を設立。圧政を強いる帝都軍に反抗する。その後、帝都軍や修羅の国を平定したケンシロウにリンを託されるが、リンはケンシロウと結ばれるべきと考え、あえてリンの記憶を封印。しかし、ボルゲとの戦いで瀕死の重傷を負ったのち、ケンシロウの計らいでリンと結ばれる。
ボクも「北斗の拳」は見ていた世代になるのですがはっきりと内容は思い出せず、なんとなくこの2人の子供は初めの方にでていたイメージがあります。
もうひとりのはちまきのようなものをつけているのが「リン」。CMからでは分かりづらいですが女の子なんです。
出典:北斗の拳公式ページ
リンとは?
天帝の血を受け継ぐ人物で、ルイの双子の妹にあたる。生後ファルコの親類に預けられ、とある村でケンシロウと出会う。その後、バットとともにケンシロウの戦いを目撃。ケンシロウと別れてからは、北斗の軍の中心人物としてバットとともに帝都軍に反抗する。帝都軍壊滅後は修羅の国に連れ去られ、カイオウに拉致されてしまう。カイオウの死亡後は数奇な運命を経て、本当に愛すべき男はバットと気づきケンシロウに別れを告げる。
そして、敵役の大男ですが残念ながらこの人だけは原作の中でもはっきりとこの人物というのが断定できませんでした。
ただし、原作を見ていたらわかるのですが大男で迫力のあるキャラではあるのですが他のケンシロウのライバルや強敵となるキャラクターと比べるとモヒカンでチンピラみたいな格好をしてたキャラってせいぜい「少ボス」「中ボス」程度のモブキャラだったんですよね。
ファンとしてはやっぱり「ラオウ」とかを出したいところなんでしょうが難しかったのでしょうか。
いちおう、敵の大男のモデルらしき候補も紹介しますね!
「ハート」こいつはでかくて太っていたイメージですね。
脂肪の厚さを活かしてちょっとだけケンシロウを苦しめていました。
出典:北斗の拳公式
「ジード」こいつはボクはあまり印象に残っていません^^;多分弱すぎて、ケンシロウに速攻でやられていたんじゃないですかね(笑)
出典:北斗の拳公式
スポンサードリンク
デオウの北斗の拳のCMの替え歌の歌詞や声優にも注目!
さてここからは替え歌の歌詞についてですがまずはオリジナルの「愛をとりもどせ!!」をごらんください!
いや〜!なつかしい!いいですよね!
歌詞としては
YouはShock 愛で空が落ちてくる
YouはShock 俺の胸に落ちてくる
熱い心 クサリでつないでも今は無駄だよ
CMの替え歌ではこうです。
YouはShock 愛で臭い落ちてくる
YouはShock ???落ちてくる
ここで声優さんのナレーション。
「加齢臭までスッキリィィー!」
「北斗デ・オウ拳!」
「コーラーボーボトル!」
果たしてアナタには???の部分が聞き取れたでしょうか?
残念ながらボクにはわかりませんでした。すいません!
声優さんについてはあれ?この声聞いたことがあるな!と思う人も多いハズ。
それもそのはず、最近話題になっていたポプテピピックで出演されていたのですからね。
声優さんの名前は千葉繁さん。
出典:amass
ポプテピピックではこんな感じでした!
千葉繁さんの声ってムチャクチャ個性的で一度聞いたら忘れられないくらい、インパクトがありますよね。
実は「北斗の拳」のときもすごかったのが次回予告のナレーションなんです。
そのことを改めて知ったのはボクは声優総選挙の特番をやっていたときに知ったのですがとにかく次回予告の熱がすごい!
それがこちら!
ちなみにこんな感じで真似する方も面白くなってしまうほどすばらしいんですよね!
いかがだったでしょうか?
今回はデ・オウのCMからリアル北斗の拳のモデルたちを紹介しました。
楽しんでいただけたなら幸いです!