アフィリエイト広告を利用しています

イベント

福岡のきれいな海ランキング!穴場のカフェや糸島の海もチェック!

6月になりいよいよ

暑さも本格的になってきました。

 

私が住んでいる福岡県は

とうとう梅雨入りしてしまい憂鬱です

 

しかし、梅雨が明ければ

来月にはもう海開き!

 

福岡県では

6月の下旬~7月の上旬にかけて

海開きになるようです。

 

家族で、友だちで

今から海水浴を楽しみにされている方も

多いのでは?

 

私も、今年は息子に

はじめての海を体験させてあげたくて

はりきってリサーチしています!

 

今回は、福岡県のきれいな海や

海沿いのお洒落なカフェについて

ご紹介していきたいと思います!

 

スポンサードリンク

福岡のきれいな海ランキング!

福岡県は日本海と瀬戸内海に面していて、

たくさんの海水浴場があるんです。

 

海が近いのでお魚もおいしいし、

陸側に入れば都会あり自然ありと

本当に見どころがたくさんの

魅力あふれる県なんですよ。

 

ここでは、福岡のきれいな海を

ランキング形式でご紹介します!

 

第3位は福岡県宗像市にある「大島」です。

 

つい先日、「神宿る島」沖ノ島の

世界遺産登録内定が話題になりましたね。

出典:YouTube

 

大島からは沖ノ島が見えるということで

これからますます人気が出てきそうです!

 

周辺には海上釣り堀があって釣りができたり

「かんす海水浴場」という人工の海水浴場があり、

家族でも楽しめそうです!

 

第2位は同じく福岡県宗像市

津屋崎(つやざき)海岸」です!

 

私も行ったことがありますが

とてもきれいです!

 

海沿いにはたくさんのカフェがあり、

海岸は散策やマリンスポーツなどをする人で

にぎわっています。

 

津屋崎海岸には

なんとウミガメの産卵場所が

あるのだとか!

 

そして、堂々の第1位は

福岡県福岡市東区にある

志賀島(しかのしま)」です!

 

志賀島といえば、

金印が出土した場所だと

中学校で習った記憶があります。

 

私も、小さい頃は毎年

家族で志賀島へ海水浴に行っていました。

 

志賀島は、なんといっても

青い海がとてもきれいで、

熱帯魚やタツノオトシゴもいるのだとか!

 

志賀島にはオリジナルグルメの

金印カレー」というものがあり、

金印スパイスというものを使用したカレーが

島内のカフェで楽しめます!

出典:福岡観光コンベンションビューロー

 

また、海水浴やダイビングだけでなく、

島の外周は12kmと短いので

サイクリングにぴったり。

 

きれいな海とすばらしい夕焼けを見ながら

サイクリングなんてすてきですね!

 

どこも順位がつけられないくらい

きれいな海ばかりです!

 

スポンサードリンク

福岡のきれいな海の穴場はどこ?

 




 

福岡にはたくさんの海水浴場があるのですが、

人気の海水浴場は設備や海の家が

充実している分、とにかく人が多く

のんびり過ごしたい方には

少し物足りないかもしれません。

 

そんな方におすすめの

福岡のきれいな海の穴場を

こっそりとお教えしちゃいます!

 

まず、福岡県福津市にある

白石浜(しらいしはま)海水浴場」です。

出典:能古島の歩き方

 

こちらは抜群の透明度にもかかわらず

混雑しないので、

家族連れの方やのんびり過ごしたい方に

おすすめの海水浴場です!

 

海の家や有料シャワー、トイレや

駐車場もあり、設備も充実しています。

 

次に、北九州市の「脇田(わいた)海水浴場」です!

 

おすすめの理由は、

県内でもトップクラスの水質の良さ!

 

きれいな海を楽しみたい方には

絶対におすすめです!

 

有料ではありますが、釣りができる

桟橋もあります。

 

気になる設備ですが

トイレ、シャワー、駐車場があります。

 

そしてもうひとつ、

福岡市西区

能古島(のこのしま)キャンプ村海水浴場

です!

 

出典:るるぶ.com-観光・旅行情報・宿泊予約

 

ヤシの木に囲まれたきれいな海は

まるで外国のビーチに来たようで

癒されること間違いなし!

 

名前のとおり、キャンプ場やバンガローが

併設されているので、

泊りがけで楽しむことができます。

次のページへ >




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-イベント

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5