グッズ、食べ物

ガリガリ君、値上げ!お詫びのCMが話題に!!

スポンサードリンク

ガリガリ君、値上げ!25年ぶりにいくらにあがる?

ガリガリ君を製造している赤城乳業は3月11日にアイスキャンディーの価格を4月1日に出荷する分から値上げすると公表した。

かき氷をアイスキャンディーでまとわせたしゅりょくしょうひん「ガリガリ君」もすべてで現状の60円から70円になるようだ。なおガリガリ君のねあげは25年ぶりとのこと。

ガリガリ君

出典:http://headlines.yahoo.co.jp/

上位しょうひんの「リッチ」シリーズを今までどおり130円にすえおくよてい。

赤城乳業はねあげの要因について、物流費や材料費、アイスバーの棒などの資源価格が高騰したことが響いて、「企業努力でのコストさくげんができる限界をこえてきている」と解説された。

アイス自体の大きさは110mlで変わらないのだそうだ。

7本入りの「ガリガリ君そーだ」や6本入りの「ガリガリ君リッチ みるくみるく」も300円から330円にねあげする。

ガリガリ君は「お子さんがあそびながら片手でたべられるかき氷」というコンセプトの元で1981年にはつばいかいし。

2012年には「コーンポタージュ味」が大きなヒットを呼び次の年の13年に「くれあオバサンのシチュー味」をはつばいするなどして斬新な設定の味にも挑戦して話題を集めることとなった。

おおきな口の少年男子のますこっとも定着して今までに4億本を超えた売上を記録できているようだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ガリガリ君とは?

アイスクリーム専業の会社の赤城乳業が製造して、販売しているスティック状のアイスバー。1,981年の発売かいししてから60円というやすさと、イガクリのような頭とおおきな口の少年男子が特徴のますこっとキャラクター「ガリガリ君」が載せられた包み紙で人気を手に入れお子さんからおとなまで幅広い年齢に愛されるろんぐせらー商品となったようだ。

毎年定番となっているのはそーだ味で、他にもコーラ、梨、リッチミルク、リッチチョコ、桃などの多くのフレーバーがあってこれまでの発売した種類は50種類以上あるそうで期間・季節限定の商品も多く発売されているようだ。

また今までの倍の値段がする「ガリガリ君りっち」やガリガリ君のいもうとをキャラにした「ガリ子ちゃん」シリーズも販売されているようだ。

2012年には「ガリガリ君りっち」の新作として販売されたコーンポタージュ味が他にないフレーバーとして話題になって、予想を遥かに上回る販売数量になったことから、一時販売休止となってそれがまたまぼろしの味ということで話題になっている。

 




 

スポンサードリンク

ガリガリ君「お詫びCM」が大反響!!動画再生10万回を超える

『値上げはぜんぜん考えぬ」とフォーク調の曲風でスタートするガリガリ君のCM。歌っているのはフォークシンガー・高田渡さんだ。それとともに映しだされるのはスーツ姿の男性です。

その男性はガリガリ君を発売している赤城乳業の代表取締役会長・井上秀樹さんだということです。

そして、カメラはゆっくりと引いていく、すると赤城乳業の社員の方々が総出で出演している。

歌詞の内容としては「値上げは考えぬ、今のところは値上げは見送りたい、値上げはすぐに認めない、値上げの時期は考えたい、値上げには消極的であるが、年内値上げは止む終えぬ、、、、と25年頑張りましたが60⇨70」と泣く泣く値上げしたことが歌われています。

そして最後には社員たちが深々と頭を下げていた。

ガリガリ君のお詫びCM!!こんなに印象的だったらそりゃ話題になりますよね。

スポンサードリンク

【大喜利】こんな「ガリガリ君」は食べたくない((((;゜Д)))!どんなの(^_^;)

イカの塩辛味・・・・・・

パッケージのキャラが餓死寸前

猫のカリカリで出来ている

全部食べ終わって

アイスの棒を見ると

すごく気分を害する悪口が書いてる

1本、 20000円のスーパープレミアム

超高級品志向・・・・・・・・・・

カレー風味のイカスミごまドレスパゲッティ味

食べたらガリガリになってしまう

北海道生シシャモあじ、、、、、、

よーく見たら「カリカリ君」。

新発売!正露丸味匂いも本格的

、、かなりのウンコ味

味はふつうだけど、

ガリガリ君がなんかボディービルっぽいデザイン。

養命酒正露丸シロップ味

炎天下に一時間位放置したぬく~い液体




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-グッズ、食べ物

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5