アフィリエイト広告を利用しています

お笑い芸人

ギャロップ林の嫁や子供は?経歴や高校大学と競馬予想も調査!

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00010010-flash-ent

こんにちは^^

間近に迫ってきた「M-1グランプリ2018」。

今年、初めての決勝進出を果たしたギャロップが、注目を集めていますね。

全国区ではあまり知名度はないかもしれませんが、大阪では、実力派漫才師として頑張っている「ギャロップ・林さん」について、調査してみました!

ギャロップ林さんの嫁や子供は?経歴や高校大学と競馬予想についても、調べていきますよ~。

どうぞお楽しみに、最後までご覧くださいね!

スポンサードリンク

ギャロップ林の嫁や子供は?

「みんな生えすぎちゃう?!」というつかみネタでお馴染みのギャロップ林さん。

お笑いコンビ・ギャロップのボケ担当です。

見た目から、THEお笑い芸人という特徴を持つギャロップ林さんですが、そのプライベート、嫁や子供について調べてみました。

林さんは、2010年7月7日に、一般女性とご結婚されています。

出典http://blog.livedoor.jp/aaaaazuki21/archives/1006890367.html:

一般女性ということですが、なぜだか、一部では有名人なようで、2012年ごろのツイッターを見ると、たくさん書き込みが出てきます!

実は、林さんと奥様(ヒロヨさん)はお二人で、関西ローカルの競馬番組「うまンchu」のコーナー「THE馬券生活」に出演していました

書き込みを見てもわかるように、奥様のヒロヨさんはなかなかの戦績をあげていて、人気が高かったみたいですね!

このうまンchu以外では、ヒロヨさんが芸能活動されている情報は発見できませんでしたので、あくまでもヒロヨさんは、林さんの奥様として、林さんのためにテレビ出演をなさっていたと思います。

夫婦愛を感じますね!

そんなお二人に、お子さんはいらっしゃるのでしょうか?

これも、ツイッターで検索してみると、こんな写真が!

息子さんですね。幼稚園~小学校低学年って感じでしょうか?

顔出しはNGでしたが、元気なお子さんって、見て取れますよね

記事をアップしてるヘッドライト町田さんに「将来ハゲ確定保護条例」と言われちゃってますね~。

林さんの息子さんには、強くたくましく、そして、明るく育ってほしいですよね!(笑)

 

スポンサードリンク

ギャロップ林の経歴やプロフィール!

そんな私生活も幸せそうな、ギャロップ林さん。

どんな芸人さんなのか、経歴やプロフィールをまとめてみました。

ギャロップ 林健(はやしたけし) ボケ担当

  • 生年月日:1978年5月17日
  • 出身地:大阪市
  • 身長:162㎝ 体重:72㎏
  • NSC22期生
  • 趣味:競馬・フットサル

NSC22期生というと、同期は、キングコング・NONSTYLE・ダイアン・久保田かずのぶ(とろサーモン)・山里亮太(南海キャンディーズ)などがいます。

売れっ子がたくさんの、大豊作の年代なんですよね~。

そんな中で切磋琢磨してきたギャロップですから、面白くて当たり前なんです。

ギャロップの過去の賞レースでの戦績を見てみますと

  • 2004年 Ⅿ-1グランプリ2004 1回戦敗退
  • 2005年 Ⅿ-1グランプリ2005 2回戦進出
  • 2006年 Ⅿ-1グランプリ2006 準決勝進出
  • 2007年 Ⅿ-1グランプリ2007 準決勝進出
  • 2008年 第29回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞受賞
  • 2008年 第43回上方漫才大賞優秀新人賞受賞
  • 2008年 笑いの超新星新人賞受賞
  • 2008年 Ⅿ-1グランプリ2008 準決勝進出
  • 2009年 第39回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
  • 2009年 Ⅿ-1グランプリ2009 準決勝進出
  • 2010年 Ⅿ-1グランプリ2010 準々決勝進出
  • 2015年 Ⅿ-1グランプリ2015 3回戦進出
  • 2016年 M-1グランプリ2016 準々決勝進出
  • 2017年 M-1グランプリ2017 準々決勝進出
  • 2018年 M-1グランプリ2018 決勝進出

着実に、力をつけてきている様子が、よくわかりますよね!

周りの同期がどんどん売れっ子になっていくギャロップ。

そろそろ出番ですよ!今年のM-1グランプリ、期待してもいいですよね!

 

趣味は競馬とありますが、趣味を仕事に活かし、奥さんと一緒に競馬番組に出演できて、とてもラッキーでしたよね。

競馬以外にも、林さんは、サッカーが大好きだそうです。

この表情(笑)

この夏、ロシアW杯へ、参戦してこられたそうです。

この調子で、サッカー好きをアピールしていくと、競馬のときのように、サッカー番組に出演も夢ではないかも!

趣味を仕事に活かしながら、ますます波に乗っていってほしいものです!

スポンサードリンク

ギャロップ林の出身高校や大学を調査!

今年のM-1グランプリ、大注目株のギャロップ林さんの、出身高校や大学について調査してみました。

出身高校は、大阪府立今宮高校

出身大学は、、、調べてみましたが、情報をゲットできませんでしたので、進学していない可能性がありますね。

そこで、もう少し調べてみますと、新たな情報をつかみました。

ギャロップ林さんは、高校卒業後、すぐ吉本のお笑い養成所NSCに入学したそうです。

林さんの年齢から数えてみると、高校卒業後すぐの入学だと、1996~1997年ごろの入学になります。

期でいうと、NSC20期!

が、林さんのプロフィールによると、NSC22期となっています。

どうやら、林さん、NSCを一度やめられているそうです。

お笑いに対する姿勢を再確認するために、いったんNSCを辞め、2年間のフリーターを経て、もう一度NSCに入りなおしたということでした。

この話は、林さんの同期芸人、ダイアンが自身のラジオ番組で話されていたそうです。

それだけ、アツい思いをもって、志したお笑い芸人ですから、ここらで一発花を咲かせてくれるのを期待しています!

スポンサードリンク

ギャロップ林の競馬予想もチェック!

ギャロップ林さんの競馬好きは、関西ローカルの競馬番組「うまンchu」に出演していたこともあり、競馬ファンの間では、とても有名です。

他にも、CSの競馬番組にもレギュラー出演していたり、競馬ファン大注目のイベントなどにも出演しています。

このイベント、競馬ファンにはたまらないイベントのようで、普段あまり露出のないジョッキーさんがゲストで登場されたりするそうです。

https://twitter.com/muratek55/status/1065765517560971264

以前、競馬番組「うまンchu」で、THE馬券生活という企画に参加していた林さん。
去年も同番組で、馬券生活を送ることとなったそうです。

ギャロップ林たけしは今年39歳で、後輩が売れていくのを見ながら自らは売れず「悪い意味でずっと一緒」と語った。林には馬券生活をやってもらうことになった。

林は家族に馬券生活を始めることになったことを話すと、妻のヒロヨから「無理やろ」と言われてしまうが、説得しやることになった。林家の月の収入30万円から15万円を使っていいことになり、これを元手に馬券生活を行なう。

出典:https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/30892/591560/

https://twitter.com/nohohon0405/status/863539765521416193

林さんにとって、起死回生の馬券生活がスタートしましたが、あっさりと終わってしまったようですね(汗)

そんな自他ともに認める競馬大好きな林さん。

肝心なのは、競馬予想が当たるかどうか・・・ではないでしょうか?

最初の「うまンchu」での馬券生活は、奥さんの予想が的中!と評判でした。

二度目の馬券生活は、「あっさりと終わってしまった」との表現でした。

全然、ダメなのかと思いきや、こんな書き込みを見つけました!

https://twitter.com/oniichan0715/status/992950778485555200

 

ギャロップ林さんの競馬予想が当たるかどうかは、正直、どうなんでしょう(笑)

ただ、競馬番組やイベントなど、多数関わっていますから、情報は人一倍あるかと思います

競馬好きな方は、ギャロップ林さんの予想に、注目してみてはいかがでしょうか!

 

ということで、今回は、M-1グランプリ決勝進出を決めて、飛ぶ鳥を落とす勢いのギャロップのボケ・ハゲ担当の林さんに注目してみました。

お馴染みのつかみネタ「みんな生えすぎちゃう~?」をM-1グランプリの決戦の場で、聞けることを楽しみにしています!

最後まで、ご覧いただきありがとうございました!

 

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-お笑い芸人

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5