こんにちは!
今回は、2019年9月11日(水)に東京オリンピック・パラリンピック担当大臣に就任した、橋本聖子衆議院議員についてです!
過去にオリンピック出場を7回(女子世界最多記録)経験し、
アスリートとしても優秀な成績を残している橋本聖子さんですが、
「旦那さんはどんな人なのか?子供は何人?子供の名前は?父親がやばい人らしい?」
という部分について着目して書いていきます!
スポンサードリンク
橋本聖子の旦那について!

出典:https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2012/01/06/post_77/
橋本聖子さんは、現役を引退した2年後の1998年に一般人の警察官と結婚をされています。
旦那さんの名前は「石崎勝彦」さん。
過去には島村宜伸農林水産大臣のSPも務めたことがある警視庁警備部警護課に所属の経歴を持ったすごい方です。
旦那さんの写真や詳細な情報は公開されていないようですが、元ラグビー選手だったというのと、橋本聖子さんは旦那さんの筋肉に一目惚れしたという話もあるので、すごい筋肉の持ち主だということがわかります!
そしてプロポーズの言葉は
「生涯のSPをさせて欲しい」
かっこいい!こんなプロポーズ言われてみたい!!
そんな鍛え上げられた筋肉と頼りになる精神を持つ旦那さんと、アスリートとして努力と経験を積み上げてきた橋本聖子さんは、きっとお互いを認めて支えあうことができる素敵な夫婦なのかな。と思います。
スポンサードリンク
橋本聖子の子供の名前がすごい!?

出典:http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2017/03/20170318_tuchiyaannna_12.jpg
橋本聖子さんには、
結婚後に出産した3人のお子さんと、
旦那さんの連れ子3人
(前妻とは死別とのことで、橋本聖子さんとは再婚)の
8人家族だそうです!かなり大家族ですね!
そして、さらに驚きなのが結婚後に生まれたお子さんの名前です!
2000年誕生…長女「せいか」
2004年誕生…長男「亘利翔(ぎりしゃ)」
2006年誕生…次男「朱李埜(とりの)」
「聖火リレー」、2004年開催「アテネオリンピック(開催地ギリシャ)」、
2006年開催「トリノオリンピック(開催地イタリア)」が由来だそうで、
まさにキラキラネームならぬオリンピックネームなのです!
橋本聖子さんのお名前の由来も
東京オリンピック開会式で橋本聖子さんの父親が国立競技場で実際に見て感銘を受けた
「聖火」からきているそうで、まさにオリンピック一家ですね!
スポンサードリンク
橋本聖子の父親もやばい!?

出典:http://joa.gr.jp/interview/interview_detail/id=228&pno=0
橋本聖子さんのお父様のお名前は「橋本善吉」さん。(写真の左から2番目)
何がやばいのか調べてみると、マルゼン橋本牧場の経営者で、
「牛のハシモト」と世界に名を知られた牛の仲買商という実力者で、
名馬「マルゼンスキー」の生産者としてやばいみたいです!
マルゼンスキーとは、生涯無敗、今でも日本競馬会では最強と語られている日本の競走馬で、
あまりにも強すぎたため、マルゼンスキーが出場するレースにはキャンセルする馬が続出するほどだったとか。
橋本聖子さんのお父様は、競馬ファンに大きな夢と競馬界に革命を与えた、偉大な人物でした!
お父様の影響で橋本聖子さん自身も競馬に深い理解があることから、
現在は自由民主党の競馬推進議員連盟の会長に就いて活躍しています!
親子で競馬界に携わり、発展に貢献しているって素敵なお話ですね!
スポンサードリンク
橋本聖子の家族について!

出典:https://seiko-hashimoto.net/h001
橋本聖子さんは、4人兄弟の末っ子で、北海道勇払郡早来町で生まれ育ち、
幼い頃からお父様からオリンピックの選手になって欲しいと期待されていたそうです。
橋本聖子さんも、「オリンピックになる」と言って、ご家族を喜ばせていたそうですが、
それを有限実行させるのが橋本聖子さんのすごいところですよね。
幼稚園から中学1年生まで地元でスケートを習い、
スケートを楽しみながら才能を開花させていきました。
途中、小学3年生の時に腎臓病にかかり、2か月の入院と2年間の運動禁止の期間もありました。
そんなときに支えてくれたのがお母様だそうで、橋本聖子さんにこんな言葉をかけたそうです。
「神様は誰に対しても平等に、喜びと悲しみと、楽しさ、苦しさを与えてくれる。だから、最初につらいことや悲しいことを与えられた人には、後に喜びや楽しみがたくさん残っている。だから、今病気になってありがたいと思いなさい」
そんなブランクもありながらも、中学3年生の時に全日本選手権を初制覇し、
その後合計で11回も全日本選手権を制覇しています!
その後、オリンピックでも歴史に残る活躍をした橋本聖子さん、
家族に支えられて、家族の期待に応え、最高の親孝行なのではないのかなと感じました。
以上、
橋本聖子さんの旦那や子供の名前について、家族や父親についてまとめてみましたが、
いかがでしたしょうか。
ちなみに橋本聖子さんという有名人は二人いるそうで、
もう一人の橋本聖子さんは、モデルや歌手として活動している方みたいです!
お間違えのないように!(笑)
来年開催される東京オリンピック・パラリンピックの担当大臣としての
橋本聖子さんの活動もチェックしながら開催を楽しみに待ちましょう!