アフィリエイト広告を利用しています

政治家

鳩山二郎の嫁は久留米の人?学歴はFランクで子供や兄弟もチェック!

みなさんこんにちは!

@soraです。

 

先日部活動の引退が決まり、

大学生活の一つの節目を迎えました。

 

4年間いろいろありました。

 

やめようかと思ったこともありましたが、

最後の瞬間、

続けてきてよかったと心から思えました。

 

衆議院解散で、

各地の選挙が盛り上がっている中、

福岡県6区補選では鳩山二郎氏が当選。

 

鳩山邦夫氏の次男ですね。

 

簡単なプロフィールは、


出典:Facebook

 

名前:鳩山二郎 (はとやま じろう)

生年月日:1979年1月1日

出身:東京都

 

元日生まれって、

なんだか神々しいですね。笑

 

今回は鳩山二郎氏の家族について、

お嫁さんは久留米市出身なのか、

子供や兄弟について、

Fランクという学歴についても、

調べてみました。

 

スポンサードリンク

鳩山二郎の嫁は久留米の人?子供や兄弟は?

 

まず結婚しているのかということですが、

Facebookの投稿には、

ハッキリと妻という単語があります。

 

おそらく、

5枚目と6枚目の方がお嫁さんでしょうか?

 

綺麗な方ですね。

 

兄の鳩山太郎氏のお嫁さんは、

不器用な太郎氏をサポートして、

メディアにも露出していますから、

二郎氏のお嫁さんも、

顔出しがあるかもしれませんね!

 

顔は分かりませんが、

おそらく夫婦で必勝祈願を、

しているような投稿もありました。

 

二郎氏は市長を務めており、

結婚したのは2016年7月。

 

お嫁さんは一般の方だそうなので、

久留米出身の方である可能性が高いです。

 

子供の情報はありませんが、

結婚から間もない今、

2人ともイベントなどに、

行っているようなので、

まだお子さんはいないのでしょうか?

 

父の邦夫氏が亡くなられたのも最近なので、

どこか遠慮しているのかもしれません。

 

選挙が落ち着いたら、

報告があるかもしれませんね。

 

 

}

 

二郎氏には兄と姉がいるようです。

兄は東京2区から出馬している、

長男の鳩山太郎氏ですね。


出典:希望の党webサイト

 

街頭であいさつをしているときは、

慣れない感じでぎこちない感じが、

目立っていましたが、

顔立ちは綺麗ですね。

 

希望の党からなので、

小池さんが応援に駆けつけていました。

 

不器用な夫を支える、

お嫁さんの様子も見られ、

夫婦二人三脚で頑張ってほしいですね。

 

姉は鳩山華子さん。


出典:drillspinデータベース

 

高実華子という名前で歌手活動、

高見華子という名前でイラストレーターと、

マルチに活躍しているようです。

なんとも、

鳩山家は猛者揃い!

 

今後さらに注目されそうですね。

 

スポンサードリンク

鳩山二郎の学歴はFランク?経歴をチェック!

 

二郎氏の学歴は、

1994年青山学院高等部に入学するも、

1996年には中退しています。

 

というのも、

兄の太郎氏によると、

政治家になるためには、

海外を見ておかなければということで、

留学をしたのだとか。

 

留学先はオーストラリアの

サウスポートスクール

 

1999年に卒業。

 

おそらく語学留学と思われますが、

高校中退をしてまでとは、

それほど固い決意があったのでしょうね。

 

帰国後は杏林大学社会科学部に入学し、

2003年に卒業しています。

そのまま大学院に進んでいますが、

2005年には杏林大学大学院国際協力研究科

博士前期課程(修士課程)を中退と、

なかなか思い切った決断をしています。

 

日本での学歴としては、

中退が多くFランクということでしょうか?

 

鳩山家は曾祖父と祖父、

そして父の鳩山邦夫氏と、

いずれも東大法学部卒。

 

この鳩山家の経歴も、

影響しているのかもしれません。

 

学歴はFかもしれませんが、

中退とはいえ青山学院高等部は偏差値72!

 

学力は申し分ないようです。

 

その後は、

父邦夫氏の秘書を務め、

2013年には大川市の市長に当選しました。

 

当時は最年少市長として、

話題になったみたいですよ。

 

それもあってか、

市民からの支持も高く、

父から受け継いだ後援会の支持もあり、

今回に当選に繋がったのだと思います。

 

市民の応援と海外の経験を、

今後の政治活動に、

活かしてもらいたいですね。

 

父の残していったもの、

妻と生まれてくる子供の支え、

市民の支えと期待、

それらを背負っての今回の当選。

 

ますますのご活躍、

並びに、

末永く夫婦の幸せと発展を、

願っています。

 

}

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-政治家

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5