あなたは 関西電気保安協会の最新CMをもうみましたか?
私はYouTubeでたまたまこの CMをみたのですが
面白いCMということでネット上で話題になっています。
気になる最新CMをチェックしつつ気になる主演の俳優さんや登場する美人女優についてまとめてみましたので
ごらんください!
スポンサードリンク
関西電気保安協会の俳優は誰?(関西人になった男)
「ある日突然関西人になってしまった男の物語」というタイトルから始まるストーリーです。
地方出身者である主人公の男性 西尾学が、関西に転勤になったことにより、「関西人」になってゆくストーリー。
そして、知られざる関西人の習性や生態とは何か?
関西電気保安協会の職員たちの目的とは?
というか「関西人」って何者??
と、面白おかしく物語が進んでいきます。
関西人なら「あるあるー」「わかるわー」と思わされる演出が目白押し。
「とんかつとんかつ」「KYK」のくだりは最高ですね。
第2話では、医者から「急性関西人ですね、しらんけど」と宣告されます。
そうして、地方出身者が立派な関西人へと変貌していく様を、関西電気保安協会とからめながら11話かけて物語っているのです。
そのCMの主役を演じた方、実はアーティストの「こだまたいち」さんという方なのです!

出典:http://www.decadeinc.com/taichi-kodama/
ご存知でしたか?
こだまたいちさんのプロフィールが、こちらです。
ドン!
こだまたいち
愛知県出身の1991年3月13日生まれ
身長:177cm
弾き語り、ギター、三河弁を得意とする好青年です。
ロックバンド「THE TOKYO」のギタリストでありながらも、フォークシンガーとしても活動の幅を広げています。
2012年から2018年には、大人気雑誌メンズノンノの専属モデルをされていたというから驚きです。
言われてみれば、端正な顔立ちと、華奢でスマートなフォルム!
女性から人気がでそうなルックスですね!
スポンサードリンク
関西電気保安協会の美女出演者のまとめ!
関西電気保安協会の新CM「ある日突然関西人になってしまった男の物語」
関西人あるあるが 面白くて話題です
先に紹介した男性もさることながら、共演している女性達が、魅力的な美女で話題となっています。
どんな女性なのでしょうか?
調べてみましたので見ていきましょう
シーズン1(ep1〜5)の美女出演者

出典:https://www.maimupro.co.jp/profile/2279/
物語の前半1話から5話に登場する美女は、主人公の元カノという役どころですね。
彼氏である西尾学が、自分の知らない「関西人」へと変貌していく様が見てられず、別れを切り出すのです。
その演出は切なくもあり、脇を固める黄色いヘルメット職員がシュールで、そのギャップにやられます(笑)
そんな元カノ役は、どこのどなたなのでしょうか?
調べてみましたよ。
ドン!
武田訓佳(たけだくにか)
1989年1月17日生まれの、がで山羊座でA型。
兵庫県三木市出身。
三木市立三樹小学校卒業
三木市立三木中学校卒業
兵庫県立三木東高等学校卒業
と、生粋の三木市民、関西人なのです。
その上関西ローカルタレントとして「株式会社舞夢プロ」に所属。
映画、舞台、CM、テレビ番組などなど、活躍の幅が広いタレントさんなのです。
シーズン2(ep6〜11)の美女出演者

出典:http://covergirl-ent.jp/model/%E6%A3%AE%E7%94%B0-%...
関西電気保安協会のCMで、ある日突然関西人になってしまった男 西尾学が次に出会う女性も美女と話題です!
すっかり関西人の西尾のもとに現れた、職場の新人役として登場します。
二人はあれよあれよと急接近していき……
そんな話題の美女二人目はどこのどなたなのでしょうか?
こちらも調べましたよ
はいドン !
森田菜月(もりたなつき)
福岡県出身、1995年9月28日生まれの、天秤座
株式会社カバーガールエンタテイメント所属のモデルさんなのです。
趣味が温泉やレモンサワーといった、若い女性にしてはなかなかの渋い趣向をお持ちの美女です。
身長166cm・バスト84cm・ウエスト60cmという抜群のプロポーション!
関西電気保安協会のCMで注目が集まっています。
これから活躍の幅が広がりそうですね。
要注目です!
スポンサードリンク
関西電気保安協会の最新CMもチェック!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=lrRNXg0smus
関西電気保安協会の話題CM「ある日突然関西人になってしまった男の物語」は、Web上のCMです。
最新テレビCMも存在するのですよ!
さて、どんなものなのでしょう?
先のものとはうってかわって、次は時代の最先端であるAIが登場します!
関西電気保安協会のAIロボット「ホアンロイド」くんが主人公の物語です。
ホアンロイドくんが初めて現場に出ることろから物語がはじまります。
緊張しているのか、集中するために音楽を聴いている様子のホアンロイドくん。
先輩である関西電気保安協会の社員が
「なに聞いてるんだ?」
と先輩がはずしたイヤホンから流れてきた曲とは……
思わず「うふふ」となるほほえましくもシュールなCMは、必見です。
いかがでしたか?
関西電気保安協会のCMは、関西人ならではのユーモア溢れる仕上がりですね。
どのCMも、関西電気保安協会の公式ホームページから見ることができます。
まだ見たことない人も、すでに視聴済みの人も、関西人もそうでない地域の人たちにも、ぜひ観ていただきたい作品です。