今回は元プロレスラーで現在はYouTuberやボディービルダーとして活動されている北村克哉さんについて書いていきます。
新日本プロレスを惜しまれて対談した理由や下半身不随やシンソールなどの疑惑についても調べてみました!
目次からジャンプすれば見たいところだけみることもできますのでごらんください。
スポンサードリンク
北村克哉のプロレスの本当の退団理由とは?
まずは新日本プロレスから発表された北村克哉さんの退団発表から紹介していきます。
新日本プロレスに所属しておりました、北村克哉選手に関しましてお知らせです。
北村克哉選手は練習中の怪我のため、1月31日をもちまして新日本プロレスを退団しましたことをご報告致します。
2018年より長期欠場していた北村選手は復帰へ向けて治療に専念しておりましたが、この度、会社との話し合いの結果、退団という運びとなりました。
2016年の入団以来、北村選手を応援してくださったお客様には突然の発表になりましたことをお詫び致します。これまでのご声援に心より感謝致します。
なお、北村選手の今後に関しましては次のステージに挑戦する予定です。北村選手の活躍をご期待ください。
引用元:https://www.njpw.co.jp/184635
こちらの発表として思うことがあるのですが怪我名を公表されることなく引退するのって少し不自然な感じがします。
もしかしたら本当の理由があるのかもしれないと思ってさらに調べてみました。
北村克哉さんは2018年3月の大阪大会で脳震盪を起こして以後欠場に入っています。
ファンの間では数ヶ月の欠場が予想されていたものの半年を過ぎても北村選手は復帰することはありませんでした。
そして、2019年5月下旬頃、北村克哉さんが自身のユーチューブチャンネルで期間限定の動画を公開しました。
(現在はみることができません。)
動画の概要欄に記されているのは以下の内容になります。
『プロレスを辞めてから多くの方から辞めた理由や復帰の可能性に付いて聞かれてきました
ありがたい事にインスタのみなさんからの心配してくださったDMを沢山受け取っています
ぼくは今までプロレスを辞めた理由をどこでも話してきませんでした
そんな理由でみなさんを余計に心配させているんだなと思い、今回の動画の公開に至りました
正直こんな話しになる予定じゃなかったし、撮影した後も公開するかどうかチーム一同悩みました
それでも、応援してくれる方がいるのなら、その方に知っておいてもらうべき事じゃないか そう思い、公開する事にしました
見て楽しい動画では無いと思いますが、ぼくの気持ちの全てです』
引用:北村克哉YouTubeチャンネル
調べてみみたのですが現在はその動画は削除されてしまっていてみることはできないのですがなんでも手の骨とかかとの骨の骨折股関節の脱臼をしていたことがわかりました。
連戦で怪我が続いたことが本当の原因かと思われましたがさらに調べていくとスクータで足を負傷したとの情報もありました。
レスリング・オブザーバーによると北村はスクーターによる事故により足を負傷してしまったので復帰できない状態なのだそうです。(※いつ事故を起こしたかは不明)
怪我の状態はかなり悪いようで、復帰に関しては現状見通しは悪いとのこと。
引用元:http://aozora-band.com/wpwn/archives/33324
プロレス退団理由のまとめ
- 練習中の怪我
- 脳震盪などの連戦の蓄積
- スクーター事故による怪我
これらの多数の怪我から復帰が絶望的になったのではないかと思われます。

引用元:https://jp.rizinff.com/_ct/17487993
スポンサードリンク
北村克哉の下半身不随の真相とは?
では「北村克哉」と検索すると出てくる下半身不随の真相とはどのようなものなのでしょうか?
調べてみると北村克哉さんがツイッター上のやり取りでアンチに対して発言した内容だということがわかりました。
コメントの内容としては
『下半身不随にして、一生、車椅子の生活にしてあげましょうか?』
というもの。
ご本人のツイッターでは現在は削除されているようですが本当なのかきになりましたので調べて見たところツイッター上で拡散されていました。
これは流石にダメ。。
好きだったのに残念。。
車椅子の人にも申し訳ないよ。。#北村克哉 pic.twitter.com/5CiTOCbHqb— gdahus (@hee_tkmn) October 24, 2019
流石に車椅子の人に対して失礼すぎますよね。
本人もツイッター上でやり取りをしているうちについカっとなってコメントしてしまったのかもしれません。
ネット上の情報では他にも似たようなことがあったらしく「北村克哉はアンチに対してすぐ噛み付く」との書き込みも見つけました。
今回の記事はネガティブな内容が多いですが筆者は決してアンチではないのでご容赦ください><
スポンサードリンク
北村克哉のシンソール疑惑やステロイド疑惑について
ここからは北村克哉さんの疑惑について調べていきます。
シンソール疑惑やステロイド疑惑はどうなっているのでしょうか?
北村克哉とドーピングの関係、、
実は北村選手は2011年のアマチュアレスリング大会でドーピング検査にて陽性反応がでて、大会の順位の剥奪及び2年間の出場禁止担っていました。
詳細としては筋肉増強剤の成分である『ドロスタノロン』というものが検出されたとのこと。
実はこの『ドロスタノロン』という成分は海外から取り寄せたサプリメントに含まれていたとのことで他のアスリートの方も知らずに陽性反応が出てしまう方が多いのだとか。
有名な選手だとテニス界のシャラポワ選手も陽性反応が出たことがあるそうです。
北村克哉選手も知らずに海外のサプリメントを使って陽性反応が出てしまっていたようですね。
シンソールやステロイドとは?
ではシンソールやステロイドとはどのようなものなのでしょうか?
カンタンに言うとシンソールとは、豊胸手術などで使われるシリコンのようなもの。
ステロイドとは筋肉をつけやすくしたり限界を超えて筋肉をつけることができる筋肉増強剤のようなものです。
シンソールとステロイド疑惑について
北村克哉選手といえばゴリゴリの筋肉でもしかしたらドーピングしているのではと思っている方が多いようで多く検索されているみたいです。
実際にはシンソールやステロイドを使用していたとの報道などはありません。
ドーピング検査に引っかかった過去があることからも疑惑をもたれやすいのは否めませんがインスタなどを見てみると日々トレーニングをして筋肉をつけていることがわかります。
おそらくではあるのですがアンチのネガティブキャンペーンの一環で噂されているのかもしれませんね。
いかがだっだでしょうか?
今回は2021年11月のRIZIN.32にも出場してボビー・オロゴンさんと戦う北村克哉さんについて書いてきました。
現在はYouTuberやボディービルダーとして活動されているようなのでまだまだこれからの北村克哉さんに期待ですね。
RIZINでは正直僕はボビーさんを応援したいなと思うのですがあなたはどうですか?
試合が楽しみです^^
あ!あと、北村克哉と安保瑠輝也の試合を見たい方がアベマTVプレミアムで過去の試合をみることができますよ^^