アフィリエイト広告を利用しています

俳優、女優

松本金太郎の市川染五郎・襲名披露公演はいつ?演目やチケットも調査!

松本金太郎くんファンの

そこのアナタ!

 

こんにちは!

エミタメの管理人kazukiです。

 

今日は朝の情報番組を見ていて

はじめて松本金太郎くんを

知ったので色々気になって

調べてみました。

 

松本金太郎くんってホント

美青年でかなりのイケメン男子

ですよね。

 

これからの活躍が楽しみで

なりませんが

今回の内容は

松本金太郎くんが8代目市川染五郎

襲名する予定だそうなので

松本金太郎の市川染五郎・襲名披露公演はいつ?

ということや

市川染五郎襲名披露公演の演目やチケットについて

も調べてみましたのでごらんください!

 

スポンサードリンク

松本金太郎の市川染五郎・襲名披露公演はいつ?

 

松本金太郎くんの市川染五郎の

襲名披露公演では

 

松本金太郎➜松本染五郎

松本染五郎➜松本幸四郎

松本幸四郎➜松本白鸚

 

3代同時に襲名披露公演

おこなわれます!

 

しかも、ボクが調べたところ

襲名披露興行は2年間

渡って行われるとのこと!

 

平成30(2018)年歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」「二月大歌舞伎」を皮切りに、各地の大劇場と地方の公演も含め、2年間にわたって行われる予定です。
出典:歌舞伎美人

 

2年間も行われるなんてすごいですね!

ボクは歌舞伎については詳しくは

ありませんが素人のボクでも

相当すごいことなんだろうなと

わかりますね!

 

ちなみに現在の市川染五郎さんや

松本幸四郎さんが

襲名をしたのは

昭和56年のことでした。

 

実はそのときも3代同時の

襲名披露公演が行われたのですね。

 

松本幸四郎さんが襲名のことを

「襲名というのは、半分以上“神ってる”出来事」

と言っていたくらいですから

言葉では表せないくらい

感慨深いものなのでしょう。

 

さて、肝心のいつからはじまるのか?

ということですが

 

歌舞伎座百三十年

松本幸四郎改め 二代目 松本白 鸚

市川染五郎改め 十代目 松本幸四郎 襲名披露

松本金太郎改め 八代目 市川染五郎

壽 初春大歌舞伎

出典:歌舞伎美人

 

これは

1月2日(火)〜1月26日(金)

行われます。

 

これ以降の公演の予定は後ほど

お伝えします。

 

 

 

スポンサードリンク

松本金太郎の市川染五郎・襲名披露公演の演目やチケットを調査!

 

松本金太郎くんの市川染五郎の

襲名披露公演の演目はどのように

なるのでしょうか?

 

調べたところ公演によっても

演目は変わりますし

時間帯によっても

内容が変わってくるようです。

 

1月の

壽 初春大歌舞伎

の演目の内容は

昼の部と夜の部で内容が変わります。

 

●昼の部(午前11時開演)
一、箱根霊験誓仇討
  箱根山中施行の場、同 白滝の場
二、七福神
三、菅原伝授手習鑑 車引/寺子屋 ●夜の部(午後4時30分開演)
一、双蝶々曲輪日記 角力場
二、二代目松本白鸚 十代目松本幸四郎 八代目市川染五郎襲名披露
  口上
三、勧進帳
四、上 相生獅子/下 三人形

出典:チケットWeb松竹

 

なるほど!

これによると襲名披露の

口上は夜の部の二番目で行われるのですね。

 

ですので襲名披露の姿を

見たい方で1月に見に行こうと

思ってる方は夜の部を選ぶように

してください。

 

おそらく16:30以降の公演ならば

どれでも大丈夫だと思いますよ。

 

チケットのご予約はこちらからどうぞ!

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/541

 

席の種類はこのように

なります。

1階桟敷席…22,000円
1等席…20,000円
2等席…15,000円
3階A席…6,000円
3階B席…4,000円
(表示金額は税込みです)
出典:チケットWeb松竹

 

現時点でも一等席か二等席

ならば比較的に空いてる日も

おおかったですので

見てみてくださいね!

 

1月に行くことが出来ない方は

現時点で2月の公演の予定も

公開されていましたので

御覧ください。

 

歌舞伎座百三十年

松本幸四郎改め 二代目 松本白 鸚

市川染五郎改め 十代目 松本幸四郎 襲名披露

松本金太郎改め 八代目 市川染五郎

二月大歌舞伎

出典:歌舞伎美人

 

2月公演に関しては

現時点ではチケットは

未発売です。

 

2月大歌舞伎のチケットの

発売開始は2018年1月12日(金曜日)10:00

からとなっていますので

早めにこちらをごらんください!

 

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/541

 

最後に公演を見に行く人に役立つ

便利グッズを紹介します!

 

まずは遠くからでもよく見えるように

双眼鏡はいかがですか?

 

 

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5