政治家

三輪麻未(希望の党)の経歴や出身高校や大学は?旦那や家族も調査!

皆さん、こんにちは!

 

 

今日は衆議院選挙2017の埼玉3区と

比例代表で出馬する

希望の党の三輪麻未(みわ あさみ)さん

について書いていきます。

 

 

内容は経歴や出身高校、大学から

政策や家族にも迫っていきます。

 

 

スポンサードリンク

三輪麻未(希望の党)の出身高校や大学は?プロフィールをチェック!

 

ボクがこの方を書こうと思ったのは

ぶっちゃけきれいな人だなと思ったから

です。(動機が不純ですいません!(笑))

 

 

小池百合子率いる希望の党から

出馬ですのでそれが理由で

話題にもなると思いますが

やはりきれいな人には

目がいっちゃいますよね。

 

 

脱線してしまいましたが

本題に入っていきます。

 

 

三輪麻未のプロフィール

出典:第48回衆院選 希望埼玉3区

 

生年月日:1987年3月2日(30歳)
出身地 :大阪府堺市
出身高校:帝塚山学院泉ヶ丘高校
出身大学:神戸女学院大学
所属  :希望の党
facebook:https://www.facebook.com/miwaasami.jp/

 

 

三輪麻未さんは大阪堺市の出身で

堺市立赤坂台小学校
赤坂台中学校を卒業しています。

 

 

出身高校や大学は
帝塚山学院泉ヶ丘高校神戸女学院大学では

とされていますが

もし間違っていたら

コメントや問い合わせをおねがいします!

 

 

帝塚山学院泉ヶ丘高校は大阪の堺市の

公立高校で偏差値は60〜64と

されているので中の上といったところでしょうか。

 

 

大学の偏差値は学部がわからないので

正確にはわかりませんが

神戸女学院の偏差値は

43〜60とされています。

 

 

のちにCA(キャビンアテンダント)になってますので

関係する学部ではないかと思いましたが

CAになるための学部というものは

なく外国語関係の

学部が有利にあるということですので

英文学科の可能性から

偏差値は57〜60ほど

ではないか?ということ。

 

 

若干高校から大学で偏差値が

下がっていますが

最新の偏差値を参考に

しているので

当時との誤差を考えると

高校と大学では

同じくらいの難易度の

ところに行ったんじゃないかと思います。

 

 

}

 

スポンサードリンク

三輪麻未(希望の党)の経歴は?

 

三輪麻未さんの経歴についての

情報は少なかったですが

わかったことは

 

・元CA(ピーチ航空のキャビンアテンダントっだったのでは?との情報)

・未来政治塾の一期生

・現在・同志社大学法科大学院に在籍中

・2015年の堺市議会議員選挙に無所属で出馬して落選

 

この4つです。

 

 

 

時系列で見ると

 

神戸女学院大学を卒業

ピーチのCAになる

未来政治塾に入る

堺市議会議員選挙

同志社大学法科大学院で学ぶ

 

 

 

このような感じでしょうか?

 

あくまで予想ですので

あしからず。

 

 

きっとどこかできっかけが

あって政治にかかりたいと

思うようになり

行動や努力を変えてきたのでは

ないかと思います。

 

 

多くの女性が憧れるキャビンアテンダントの

仕事を辞めてまで志したことですから

相当の思いがあるんじゃないかと思いますよ。

 

 

スポンサードリンク

三輪麻未(希望の党)の旦那や家族と子供も調査!

三輪麻未さんの旦那や子供について
調査したところ

新聞の情報で主婦ということを

明かされていましたので

結婚していて旦那さんもいるようです。

 

子供も堺市議会議員選挙のときの

情報から現在7歳になる

子供さんがいるとのこと。

 

旦那さんや子供さんの性別などの情報は

これ以上ありませんでしたが

旦那さんは大学時代に知り合った人とか

CA時代に知り合ったきっとステキな方なんでしょうね。

 

お子さんはボクの予想では

女の子なんじゃないかと思います!

 

三輪麻未さんがきれいな方なので

子供さんもカワイイ子でしょう!

 

最後に三輪麻未と検索すると

モデルやタレントの

三輪麻未さんがでてきますが

同姓同名のまったくの別人です。

 

ちなみにタレントの三輪麻未さんは

あの日本代表のサッカー選手の

大迫勇也選手の奥さんなんですよ!

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

三輪麻未は実家ではお嬢様?!娘や弟や母などの家族もチェック!

 

ボク個人的には希望の党の三輪麻未さんは

今回の当選は厳しいのでは

ないかと思いますが

しっかり認知度を上げることが

できれば次回の選挙にも

つなげられるのでは?

と思います。

 

厳しい戦いになると思いますが

がんばってください!

 

}

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-政治家

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5