こんにちは!
今日は、圧倒的な髪型でインパクト抜群の「ブランド王ロイヤル」の社長の森田勉さんについて書いていきます!
ということで森田勉社長の経歴や年収について、またヤバイリーゼントの髪型や政治学者の森田勉さんとは同一人物なのか?ということにも迫っていきますのでごらんください!
(目次から各見出しに飛べますよ!)
スポンサードリンク
森田勉社長のリーゼント頭がヤバイ?!
最初の画像を見ても分かる通り「どうやったらそこまで大きなリーゼント頭になるんだ?!」ってぐらいすごい頭ですよね!
立派なリーゼント頭でテレビなどに登場している森田勉社長ですがインパクト抜群なリーゼントなので「ブランド王ロイヤル」の会社のブランディングにも一役買っているようですね!

出典:https://item.rakuten.co.jp/brandouroyal/c/0000000182/
いやはや、、会社のロゴマークにもなっているのですからおみそれしました(笑)
しかし、実は森田勉社長はもともとは薄毛で悩んでいて30年以上の育毛の研究の結果として今の髪があるそうなんです!
薄毛の当時は薄いアメリカンコーヒからあだ名が「ミスターアメリカン」と呼ばれてたそうです(笑)
森田社長いわく!シャンプーで髪を洗うとハゲるそうですよ?!
森田社長自身でも高級石鹸を作っているみたいで商品を見てみるともしかして自分で使うために開発した高級石鹸なんじゃないの?!って思うくらいすごそうな石鹸でした(笑)
⬇⬇森田社長の作った石鹸がこちら⬇⬇
高級枠練石けんSavon de Royal ギフト 赤ちゃんにも使える!
研究のかいがあって現在はこんなにたくましいリーゼントになったみたいです(笑)
髪型についてはこれくらいにして次に行きますね!
スポンサードリンク
森田勉社長は政治学者?
「森田勉」と検索すると森田社長の画像とともに政治学者という説明がでてきます。
てっきり、僕は社長をやりながら政治学者もしている方なのかな?とも思いましたが実は違うようです。
よ〜く、見てみると画像はYahoo 検索の画像から説明文はウィキペディアからとなっています。
実際にウィキペディアの「森田勉」さんのページを見てみても、社長をやっているような記述は全く出てこないのでおそらく別人。ということになります。
スポンサードリンク
森田勉社長の経歴や学歴は?
ではここでは森田勉社長のプロフィールから見ていきましょう!
名前:森田勉
読み:もりたつとむ
生年月日:1945年
出身地:東京都杉並区

出典:https://kouenplus.com/profile/morita_tsutomu/
森田社長の出身高校についてはわかりませんでしたがFacebookを見てみると森田社長の出身大学は「東京農業大学」なんだそうです。
東京尿業大学の卒業後は1970年に「ホテルオークラ」に入社。
ホテルオークラ時代にはものすごい伝説を残しています。
- 財務担当として5年で10億円の不良債権回収
- 全社員対象「総セールスキャンペーン」にて、2400泊獲得し断トツ1位。(2位は20泊)
出典:https://www.kouenirai.com/profile/8541
「総セールスキャンペーン」というのは、創業者の指示で
- 「全従業員が知り合いに電話しろ」
- 「電話をかけて呼び込め」
- 「その成績を全部発表する」
というものがあったそうです。
当時の他の従業員さんたちは指示通り「知り合いの男性」に対して電話をかけまくったそうですが2位の成績だった方でさえ20泊という結果でした。
それに対して森田社長がとった営業戦略は女性をターゲットにした戦略だったとのこと。
そこで考えたのが、女性をターゲットにしたの。伊勢丹の3階にある社員食堂に、「1泊朝食付プール利用可、ワンドリンク付き8,900円、ご連絡は森田まで」というポスターを貼りました。あとは、三菱銀行の社員食堂とか、全部の金融機関。女性がいっぱいいる所に集中的に。
出典:https://logmi.jp/101325・森田社長のインタビューより
今でこそ有名ホテルなどでは「レディースプラン」などの女性をターゲットにしたものは多くありますが当時としては相当画期的なことだったんじゃないかと思います。
しかし、2400泊なんてすごすぎますよね!!
ホテルオークラで8年間過ごした後の1979年にホテル小田急センチュリーハイアット(現ハイアットリージェンシー東京)に入社。
そこでは宴会セールス担当として「宴会場を全部2週間埋め尽くした」 ということがあり、「営業の神様」とまでよばれたとのこと。
数字にすると「目標達成率1314%」というとんでもない数字!
この成績は伝説となっていて現在でも破られていない記録なんだとか?!
その後も
1985年にロイヤルシステム株式会社設立(不動産事業)
1995年に「ブランド王ロイヤル」オープン
2004年にドクターロイヤル株式会社(現在は株式会社SOL)【化粧品】
2011年に「買取王ロイヤル」オープン
と複数の事業を手がけられているみたいですね。
さらに著書も出版されていてぜひ僕も読んでみたいと思いました。
著者が森田勉社長の本をピックアップしてみましたのでチェックしてみてくださいね!
スポンサードリンク
森田勉社長の年収はどれくらい?
では森田勉社長の年収はどれくらいなのでしょうか?
年収というのは一般には公開されない情報なので色々と調べてみて見つかった情報を元に予想していこうと思います。
まず、経歴のところでわかったことをまとめると
- ロイヤルシステム株式会社 【不動産業】
- ブランド王ロイヤル
- ドクターロイヤル株式会社(現在は株式会社SOL)
- 買取王ロイヤル
少なくともこれだけの会社を経営されているものと思われます。
では一つ一つ見ていきます。
まずは不動産業の経営者の年収を調べてみると
社員数が100人にもならない中小企業の不動産経営者でも5000万円を超えている方が多くいるのだとか。
さらに個人事業主でも1億超えの経営者が20人に一人くらいいるとの情報を見つけました。
さらにロイヤルシステム株式会社を調べてみると東京にある1店舗だけで5億の年商があるのだとか。
会社概要を見てみると商号がロイヤルシステム株式会社、屋号がブランド王ロイヤルとっています。
事業としては
●ブランド王ロイヤル
●育毛研究
●不動産
をやってるそうです。
ブランド王ロイヤルの店舗を調べてみると新宿店と秋葉原店があるみたい。
少なくともこれだけ見ても約10億ぐらいは稼いでそうな気がしますよね^^;
さらに株式会社SOLについて調べてみるとSoL代表責任者というのが「森田知恵」さんという方になっていました。
もしかしたらご家族の方が経営されているのかもしれませんね。
さらにさらに森田勉社長のプライベートに迫ってみると
- 常に100万円を持ち歩く
- クレジットカードはダイナースのブラックとJCB
ということがわかりました。
ダイナーズのブラックカードってどれくらいすごいカードなのか?というとこのようにありました。
■ダイナースプレミアムの申し込み基準
シティゴールド プレミアムを持っていて、シティバンクの月間平均総取引残高が5,000万円以上の方(国内でシティカードがダイナースクラブを運営していた時代の条件です。現在はSuMi TRUST CLUBが運営しているので参考程度とお考えください)
出典:https://card.kinri.jp/black/shutoku/shutoku.html
どうでしょうか?
あなたはこれらの情報からどのくらいの年収だと思いますか?
僕はすごすぎてよくわからなくなってきました(笑)
正直よくわかりませんが少なくとも森田勉社長は数億円(5〜6億円)くらいの年収はありそうだなと僕は思いました。
いかがだったでしょうか?
今回は数々の伝説を生んできた敏腕経営者でびっくりするようなリーゼント社長の森田勉社長について書いてきました。
僕もぜひ本を読んで勉強させていただこうと思います!