おはようございます!
エミタメの管理人kazukiです。
本日2月22日は猫の日です!
みなさんは知っていましたか?
実は1987年に定められてたら記念日とされてきていたみたいなんです。
僕は知りませんでした。
しかし、猫は僕も大好きです!
現在は一人暮らしですが
実家ぐらしが長く実家で猫を2匹買っていたので
かなりかわいがっていました。
しばらく、実家には帰っていないので
2匹の猫が元気でやっているか
気になるところです。
ちなみに猫の日が2月22日なわけは
「にゃん、にゃん、にゃん」の語呂で
2月22日なんだそうです。
おもしろいですね!
さらに猫の日は日本だけのものではなく
世界でも同様の日が定められているようで
ロシアは3月1日、アメリカ合衆国は10月29日だ
ということです。
少し前置きが長くなってしまいましたが
今回お伝えしていく内容としては
猫の日2017年のイベントin東京についてや
ねこの日2017年のグッズについて
また、ネコの日のスイーツについてや
おもしろ猫動画についてもお伝えしていきますよ~!
スポンサードリンク
猫の日2017のイベントin東京やグッズは?
スポンサードリンク
スイーツやおもしろ猫動画も!
まずは渋谷の猫イベントを紹介します!
イベントが開催されている場所は渋谷ヒカリエの5階です。
さまざまな作家さんによって作られた
かわいらしい猫グッズが展示販売されます。
猫好きで本日渋谷にいこうと思ってる方は要チェックですよ!
出典:http://www.enjoytokyo.jp/style/
我が家のネコ展2017
【開催日】
2017年2月9日(木)~2月22日(水)
【会場】
渋谷ヒカリエシンクス店5F katakana
【主催】
株式会社タンケン社
【お問合せ】
katakana 渋谷ヒカリエShinQs店
TEL:03-6434-1626
次はネットショップでの通販が有名な「フェリシモ」が
「有楽町マルイ」で限定のリアルショップをオープンしてるみたいです。
さまざまな猫グッズが手に入るはずですよ!
ちなみに「フェリシモ」での売上の1%は
飼い主さんがいない動物の保護などの
いろいろな動物のために利用されるそうです。
ぜひなにか買ってあげましょう!
「有楽町マルイ」フェリシモ猫部ショップ
開催場所:有楽町マルイ 1階レディースファッショングッズ
開催日時:開催中~2月24日(金)
最寄り駅:有楽町
次に紹介するのは「ねこ休み展 冬2017」です。
出典:http://www.enjoytokyo.jp/style/
なんでもSNSで人気のねこちゃんたちが
集合する写真と物販の展示会だということです。
猫の日にいくと限定のオリジナルグッズももらえるみたいですね。
出典:http://www.enjoytokyo.jp/style/
ネットで人気のねこちゃんたちなので
きっと魅力的なこと間違いなしです。
個人的にはもし僕が東京に住んでいて
ネコイベントに行くならこのイベントにいきたいです!
ねこ休み展 冬 2017
開催場所:TODAYS GALLERY STUDIO
開催日時:開催中~2017年2月26日(日)
最寄り駅:浅草橋/蔵前
最後に紹介するイベントが日暮里の猫の街、谷根千で行われる
「2月22日はネコの日 谷根千ネコ散歩のすすめ」です。
このイベントでは写真コンテストやグッズの販売も行われますが
めっちゃカワイイ猫スイーツが手入る珍しいイベントになってるようです。
2月22日はネコの日 谷根千ネコ散歩のすすめ
開催場所: エキュート日暮里
開催日時:開催中~2月28日(火)
最寄り駅:日暮里
猫の日2017in東京では
ホントにいろいろなイベントが行われていますね。
やっぱり僕自身も含めて猫好きのひとやネコが大好きでたまらない人が
たくさんいるのでこういうイベントやグッズ販売がたくさんあるとうれしいですね。
ここで僕が見つけたおもしろ猫動画をどうぞ!
最後まで読んでいただきありがとうございます!