東京都都議会議員選挙の投票日まで
残すところあとわずかとなりました。
今回の都議選では、
42の選挙区合わせて127人の
定員に対して259人が立候補しました。
市場の移転問題や待機児童の問題、
教育費の無償化、
東京オリンピックの経費負担、
受動喫煙対策、23区と
多摩地区の格差問題などが
争点となってくるようです。
こういった問題の解決を通して、
東京の大改革を行うため、
まず議会の改革を!と意気込んでいる
小池百合子都知事が、
今回の都議選で「都民ファーストの会」
から都議会候補者として
さらに3人の追加公認を行ったそうです。
その公認候補者の中でも、
私が注目したのは岡本光樹(こうき)さん
という人物です。
スポンサードリンク
岡本光樹(こうき)の経歴は?現役の弁護士が候補者に!
出典:go2senkyo.com
この岡本光樹さんですが、実は現役の弁護士
なんですね。
弁護士をしている傍らで、受動喫煙防止部会
の部会長も務める人物であり、さらに北多摩
2区からの出馬とあって、現在の問題として
取り上げている受動喫煙対策、多摩地区の格差
問題を解決に導く人材として、小池都知事の用意
した最大の刺客とも言えるのではないでしょうか。
小池都知事からは、「都議として受動喫煙防止
条例制定を推し進めて欲しい」と出馬を打診され、
二つ返事で引き受けたそうです。
小池都知事から直々のオファーがあるとは、相当
凄腕の方なのでしょう。
そんな岡本光樹さんの経歴についても少し紹介
したいと思います。
岡本光樹さんは、大学在学中に司法試験を合格し、
大学を卒業後は京都地裁で司法修習を行った後、
翌年に森・濱田松本法律事務所に入所し、弁護士
としての仕事を開始しています。
その後、大学を卒業してから7年後の2011年には
岡本総合法律事務所を開業し、弁護士として独立
しています。
岡本光樹さんは、1982年生まれの現在34歳とお若い
方なので、今後の活躍にも注目していきたいですね!
いずれは都知事選に出馬するなんてこともあったり
するかもですね!
スポンサードリンク
岡本光樹(こうき)の彼女は?結婚してる?
34歳という若さで、個人事務所を持つ岡本光樹さん
ですが、世の女性にとっては若くて頭が良くお金持ち
でさらにイケメンとなれば、彼女はいるのか、結婚
しているのか気になるところだと思います。
そんな人たちのために、詳しく調べてみましたが、
なんと0歳と2歳の2人の子供を持つパパだということ
がわかりました。
しかし、奥様がどのような方なのかは、調べてもでて
こなかったので、おそらく一般の方だとは思います。
旦那が弁護士とあれば、ご近所とのトラブルなども
丸く収まるでしょうし、収入に関しても不自由なく、
とにかく弁護士ということが生活していく上では非常に
心強いことでしょうね。
しかし、岡本光樹さんは弁護士の仕事の他に、タバコ
の受動喫煙や公害対策、環境保全、医療に関わる人権
問題、上場会社社外監査役としても職務を行っている
ため、ほとんど家に帰れないぐらいに忙しいのでは?
とも思います。俗に言う、お金をとるか時間をとるかの
究極の選択というやつですかね。
世の中には、こんなにも若いのに日本のために全力を
尽くして頑張っている方がいるとわかっただけでも、
日本の未来は明るいのではないでしょうか!
スポンサードリンク
岡本光樹(こうき)の出身高校や大学はどこ?
さきほど大学在学中に司法試験に合格したと書き
ましたが、その出身高校や出身大学も気になりま
したので、調べてまいりました。
岡本光樹さんは、岡山県倉敷市出身の方で、広島
大学附属福山高校を卒業し、東京大学法学部を卒業
しています。
東大法学部と言えば、法学部において日本で最も
偏差値の高い大学だというのは皆さんもご存じ
ではないでしょうか。
そんな東大法学部でも司法試験の合格率は48%ほど
だと公表されていますので、岡本光樹さんは東大
法学部の中でもトップクラスの成績だったという
ことが予想できます。
こういった方が、日本のトップとして活躍していく
のでしょうね。
そんな岡本光樹さんの座右の銘は、「道徳なき経済
は犯罪であり、経済なき道徳は戯言である。」
だそうで、いかにも弁護士の方らしい正義感の溢れる
方だということがわかります。
今後は都議として東京の改革に、日本の改革に頑張って
いただきたいですね!私も応援しています!