皆さん、こんにちは!
今日はとっても笑顔がかわいいと
テレビやSNSで世間の話題となっている
クアッカワラビーがボクは
気になったので
クアッカワラビーって一体どんな動物
なんだろ?と思い
鳴き声や食べ物について
調べてみたり
これだけかわいい動物なので
赤ちゃんや親子の姿は
さぞ可愛いんだろうな〜?
と思い詳しく調べてみました。
スポンサードリンク
クアッカワラビーってどんな動物?
クアッカワラビーってどんな動物?ということで
色々説明するよりも
まずは画像を見てもらおうと思います!
出典:https://matome.naver.jp/odai/2142641152505150101
こんな顔をする動物です。
かわいい!かわいすぎるではないか!!
体全体の姿はこんな感じです。
出典:http://dekaribon.blog.so-net.ne.jp/2015-04-05-1
かわいい!
でも、この動物は何の動物なんだろう?
と思った方もいるのでは
ないでしょうか?
ネズミの仲間?なんかコアラっぽい感じも
するような気がします。
実はこのクアッカワラビーは
カンガルーの仲間なんです!
ぜんぜん違うじゃないか!と思う方も
いるかもしれませんが
クアッカワラビーはネズミのように
走り回ることはなく
ぴょんぴょんと跳ねながら
移動します。
カンガルーと同じような
有袋類で体に袋も
持っているそうなんです。
オーストラリアではカンガルーの
仲間で小型のものは「ワラビー」と
呼ばれているようで
それでクアッカワラビーって名前なんだそうです。
実はこのクアッカワラビーは
あのポケモンで有名な
ピカチュウのモデルに
なった動物と言われているみたい。
たしかに似ていますよね!
}
スポンサードリンク
クアッカワラビーの鳴き声はどんな声?食べ物は何?
SNSを見ても鳴き声はわからないし
テレビで見てもなかなか鳴かないので
一体どんな鳴き声をするのか気になります。
調べたところほとんど情報は
ありませんでしたが
鳴き声らしき音が収録された
動画を見つけましたので
ごらんください!
えっ??これってクアッカワラビーの
鳴き声じゃないような、、、
クアッカワラビーは映っていますが
クアッカワラビーが鳴いている様子は
捉えられていません。
更に良く調べてみると、、、
はいっ!!すいません!!
YouTubeのコメントによると
これは近くにいたカラスのような
鳥の鳴き声なんだそうです。
う〜ん。
クアッカワラビーって鳴くのでしょうか?
なんだか、鳴かない動物のような
気がします^^;
では、食べ物については
そうでしょうか?
動画を見てもわかると思いますが
葉っぱを食べてますね。
クアッカワラビーは草食動物です。
湿原や草地の近くに住んでいて
近くに生えている草や
葉っぱや木の実を食べます。
気をつけなければ
ならないことは
一緒に写真を撮るのはOKなのですが
おさわりやえさをあげたりしては
いけません。
特に草や葉っぱならまだいいかも
しれませんが人間の
食べ物をもし欲しがったとしても
あげてはいけません。
もし下手に与えてしまったら
クアッカワラビーが病気に
なってしまうかもしれないからです。
単純に噛みつかれる可能性も
ありますが
クアッカワラビーが大好きなら
えさをあげたり
おさわりするのは
やめておきましょう!
}
スポンサードリンク
クアッカワラビーの赤ちゃんや親子の画像を調査!
さてここからはクアッカワラビーの
中でも特にかわいいだろうと
思われる赤ちゃんや
親子の写真をお見せします!
出典:http://prometheusblog.net/2014/11/30/1014654659/
クアッカワラビーの赤ちゃんは
手乗りサイズなんですね!
とってもかわいくて
たまりませんね〜!
もうちょっと見てみましょう!
出典:http://prometheusblog.net/2014/11/30/1014654659/
かわいいですね〜!
親子の画像はどうでしょうか?
出典:http://blog.goo.ne.jp/hatenasan_2009/e/710846d4d60...
たまりませんね〜!
ボクも会いに行けるなら
ぜひ行ってみたいです!
会いにいきたい!という方はこちらの記事をごらんください!
https://shoshinshanoyakata.com//quokkawallaby-aitai-kankou-tours-ryokougaisha-6518
日本の動物園では見ることは出来ないのか?ということも書いてますので
ごらんください!
https://shoshinshanoyakata.com//quokkawallaby-nihon-doubutuen-mirarenai-kau-6514
最後まで読んでいただきありがとうございました!