こんにちは!
先日、新しい元号の「令和」が発表されて話題になりましたよね!
「平成」が発表されたときも同じように話題になり、平成おじさんが誕生しました。
ということは今回の発表で「令和おじさん」が誕生してこれから語られていくのでは?と思いましたので新時代をいきていく人たちのために「令和おじさん」について詳しく紹介していきたいと思います。
また、「平成おじさん」について調べていたところ、「平成おじさんごっこ」なる遊びがあるようだったので調べてみたいと思います!
ぜひごらんくださいね!
スポンサードリンク
平成おじさんの政治家「小渕恵三」を振り返ってみた!
もはや名前がない笑っ
平成おじさん
令和おじさん
パンケーキおじさん#令和#元号 pic.twitter.com/6AbsUyEtKy— shin (@shin_rockheart) April 3, 2019
このツイートを見ると名前よりも「平成おじさん」や「令和おじさん」としての印象のほうが強くなっていそうな感じがしますよね!
では平成おじさんの小渕恵三さんのプロフィールを見てみましょう!

出典:ウィキペディア
名前:小渕恵三
読み:おぶちけいぞう
生年月日:1937年6月25日
出身地:群馬県吾妻郡中之条町
没年月日:2000年5月14日(62歳没)
所属政党:自由民主党
出身高校:東京都立北高等学校(現東京都立飛鳥高等学校)
出身大学:早稲田大学
平成おじさんの小渕恵三さんも令和おじさんと同じく「官房長官時代」に「平成」を発表して「平成おじさん」になりました。
額縁を掲げる画像のほうが話題になっているようですが小渕恵三さんは、「平成おじさん」になったあとも内閣総理大臣、外務大臣、自由民主党幹事長、自由民主党総裁などを務め、心筋梗塞の一種のために亡くなられました。
また、奥様は、小渕 千鶴子さんでお子様は、長男の小渕剛さん、長女の小渕 暁子さん、次女の小渕 優子さんとなります。
ちなみに、次女の小渕 優子さんは現役の衆議院議員(7期)として頑張っているみたいですね。

小渕 優子さん
出典:ウィキペディア
スポンサードリンク
令和おじさんは政治家の菅義偉!後世のために調べてみた!
令和おじさん誕生の瞬間 pic.twitter.com/SfPewoHh4D
— skyred (@skyred001) April 1, 2019
今回誕生した「令和おじさん」について調べていたところ「かわいい」との声がたくさんありましたよ!
どっちがかわいい?
令和おじさん→RT
寺田心→いいね pic.twitter.com/j14SpIPzNC
— 昼の鉄研同好会/tekkendoukoukai (@tekkendoukoukai) April 3, 2019
新元号タピオカじゃなかったけど令和おじさんかわいいから許せる pic.twitter.com/MYNa6c9bHo
— かりん (@xoxowona) April 1, 2019
https://twitter.com/mm_chan2525/status/1112555930271440896
構えているときの令和おじさんを一瞬かわいいと思ってしまったので昼御飯を食べる()
— オルディン市民 (@Carthago_roma) April 1, 2019
https://twitter.com/Anzu1214access/status/1112557580268650497
確かに菅官房長官の発表の時の初孫誕生のような表情やチラ見せのコメントには僕も共感しちゃいました。
しかし、「令和おじさん」が「かわいい」との声の決め手になったのはこれではないでしょうか(笑)
新元号の発表をキッカケになぜか菅官房長官の好物はパンケーキという謎情報を知った pic.twitter.com/GUTvk3DlfH
— みくや (@Thee398) April 1, 2019
では、「令和おじさん」こと「菅義偉」さんについてもう少し深掘りしていきますね!
まずは、プロフィールを見ていきましょう!
名前:菅義偉
読み:ゆがよしひで
生年月日:1948年12月6日
年齢:70歳(2019年現在)
出身地: 秋田県雄勝郡雄勝町(現:湯沢市)
所属政党:自由民主党
出身高校:秋田県立湯沢高等学校
出身大学:法政大学法学部政治学科
現在、内閣官房長官を務められていますが実は81代、82代、83代と連続で官房長官を務められているんですね。
やはり、安倍さんが最も信頼する側近が菅さんなのかもしれませんね。
また、世論の人気も高いようで2014年の調査によると「第2次安倍晋三内閣で最も評価する閣僚」で安倍さんの2位を超えて菅さんが1位になったこともあるようです。
さらに、僕が驚いたのが自由民主党の中でも派閥があってその中を菅さんは、小渕派→古賀派→無派閥と変わってきています。
この中の「小渕派」というのは「平成おじさん」小渕さんの派閥のことだと思います。
ということは
令和おじさんは平成おじさんの意志をついでいるな!
と僕は思ったんですがどうですかね^^
ちなみに、おそらく菅さんは年齢的に「総理」にはなれなんじゃないかと僕は思うのですがそれでも、おそらく小渕さんよりも担当してきた大臣の数は多いように思います。
菅義偉の担当した大臣
- 沖縄基地負担軽減担当大臣
- 拉致問題担当大臣
- 総務大臣
- 内閣府特命担当大臣
- 郵政民営化担当大臣
やっぱり、平成おじさんも令和おじさんも国民に愛されるキャラクターなのでしょうか。
パンケーキを食べる姿が僕も忘れられません(笑)
スポンサードリンク
令和おじさんごっことは?
では令和おじさんが気に入った方は令和おじさんごっこをしてみてはいかがでしょうか?
やり方はシンプルで簡単です!
文字の入った額縁を手に掲げて発表するだけ!
無料イラスト素材サイトでも有名ないらすと屋でも早速素材になってましたよ!

出典:いらすとや
Twitterでも様々なお題で話題になっていましたよ!
#新元号 #令和おじさん #令和 pic.twitter.com/3N3tiTi60A
— こうたみず.chr (@monikawaii_) April 1, 2019
新しい元号は「令和」であります。#令和 #令和おじさん pic.twitter.com/ouMzSoIXtX
— アンペアーちひろ (@ccc10chihiro) April 1, 2019
もう誰か作ってるかもしんないけど#令和 #ガースー #令和おじさん pic.twitter.com/boRrrWHr4f
— ろまぁのぉ【休止中】 (@italicitaly) April 1, 2019
我が輩から、新元号発表です!ガオー!!
ん?これって王の役割なのか?#令和 #令和おじさん #我が輩はおじさんなのか? #オメガオー #ゆるキャラ #ゆるキャラグランプリ https://t.co/fLci43rVTM pic.twitter.com/YnyCaAlKSs— オメガオー@オメガグループの王である! (@omegaoh777) April 1, 2019
いかがだったでしょうか?
令和おじさんこと菅義偉さんについて書いてきました。
令和おじさんごっこは楽しそうですね!
これからいい時代になることを僕も願っています!
\この記事はいかがでしたか?/