アフィリエイト広告を利用しています

生活

すき家2017年の値上げはいつから?値段や対象商品をチェック!

皆さん、こんにちは!

エミタメの管理人kazukiです。

 

今日は大手牛丼チェーン店として

手頃な値段で牛丼などの

商品を提供してくれている

「すき家」が値上げを

する予定だというニュースが

入ってきました。

 

いつから牛丼が値上げになるのか?

すき家の値上げ対象の商品は何?

といことや

どのくらい値段が上がるのかが

気になりましたので

これから調べて書いていきたいと

思います。

 

スポンサードリンク

すき家2017年の値上げはいつから?

 

すき家の2017年の値上げはいつから?

ということですが

今日のニュースにでは

すき家の運営元であるゼンショーホールディングスは

 

  • 人材不足が深刻な状態で人件費が高騰していること
  • 原材料費の高騰

 

これらが理由で早ければ年内のうちに

部分的に値上げしていく予定と

発表されました。

 

つまり、11月か12月のうちには

今までの値段で牛丼が食べられなくなる

ということです。

 

11月か12月に値上げされるのは

一部の商品ですので

全てではないですが

ボクの予想では

年が明けて春になるまでには

他の商品も値上げ

なっていくものと思われます。

 

ホントにまじですか?!って感じで

残念ですが時代の流れなので

仕方がないのかもしれませんね。

 

肝心のどの商品が値上げになるのか?

ということについては

次で書いていきます。

 

スポンサードリンク

すき家2017年の値上げ対象商品は何?メニューをチェック!

 

現時点で発表されている

値上げされる可能性のある

対象商品

どんぶりの大盛り以上(中盛、特盛りを含む)

サイドメニュー

だという情報まではわかっています。

 

ではさらに具体的には

どのような商品になるのでしょうか?

 

すき家のメニューを見てみると

牛丼が10種類。

豚丼が9種類。

その他どんぶりが17種類。

 

 

 

改めて調べてみて

すき家のどんぶりの種類が

こんなにたくさんあるのに驚きました。

 

これらのどんぶりがすべて値上げになるかは

わかりませんが一番人気の

牛丼の中盛以上が最初に値上げに

なる可能性は高いでしょうね。

 

他の値上げ対象商品としては

サイドメニューがあります。

 

すき家のサイドメニューの

種類は35種類もありました!

 

多くの人に影響があると思われるのが

味噌汁や豚汁、

たまごやお新香、

各種サラダとかでしょうか?

 

実際に値上げされる金額が

少ないといいのですが

どうなのでしょうか?

 

スポンサードリンク

すき家2017年の値上げ価格や値段はどのくらいになる?

 

値上げ金額については

明確な発表はまだありませんので

2014年、2015年などの過去の

すき家の値上げの記録から

2017年のすき家の値上げ金額を

予想していこうと思います。

 

過去の情報によると

各牛丼チェーンの

牛丼の値段は2014年の

時点では270円から280円ほどでしたが

2014年から2015年にかけて

消費税の影響や原材料の価格の

影響から各社400円前後に

なりました。

 

すき家はその中でも頑張っていて

その時の値上げで現在の

値段になっています。

 

ちなみにすき家の牛丼並盛りの

現在の値段は350円(税込み)

となっています。

 

2017年の値上げでは

並盛りの値段は据え置きにする

とされているのでいいのですが

中盛や大盛りは

過去の値上げ幅と同じだとすると

40円から60円ほど

値上げされるでは?と思われます。

 

中盛り以降の牛丼の予想価格としては

 


出典:Gigazine

 

牛丼

中盛り 470円➜➜➜530円

大盛り 470円➜➜➜530円

特盛り 580円➜➜➜640円

メガ  730円➜➜➜790円

 

このような値段になる

のではないかと思います。

 

普段からあまり大盛りを

食べることなく並盛りを

食べる方ならいいかもしれませんが

ボクみたいによくたくさん食べる人に

取っては手頃な値段で

食べられる牛丼が

このように値上げになってしまうのは

痛いです。

 

他の牛丼チェーンも高くなってしまうことが

予想されますが

少しでも価格をおさえて

手軽に食べることができる

料金にしていただけると

うれしいですね!

 

 

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-生活

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5