アフィリエイト広告を利用しています

YouTuber

タガヤセキュウシュウのノダの高校や大学は?年収と経歴も調査!

出典:Twitter

 

コロナの影響でYouTubeをはじめる有名人・著名人も多く、始めたばかりのユーチューバーのほとんどが埋もれていくなか、ひときわ異彩を放っている国家公務員ユーチューバー「タガヤセキュウシュウ」が大人気です。

20代の若者二人が、九州の農業をコミカルに紹介しています。

今回の記事のでは、大人気ユーチューバー「タガヤセキュウシュウ」の真面目担当、野田君にスポットをあてて掘り下げてみました。

どこかぎこちないながらも、味のある野田君のプロフィールや学歴、年収などにも触れますよ

 

スポンサードリンク

タガヤセキュウシュウのノダ君のプロフィール

出典:Twitter

「タガヤセキュウシュウ」の真面目担当野田君です。

彼のプロフィールがこちら

野田広宣、26歳

福岡県出身

カメラが趣味のようです。

平成30年に入省の勤続3年目です。

 

農業に関する仕事を選んだきっかけは、大学生時代の出来事だといいます。

遠方出身の大学の友人や留学生に、九州の農産物・郷土料理等を紹介したところ、とても喜んでくれたのだとか。

その時の気持ちが、現在の仕事に結びついているとのことです。

 

「タガヤセキュウシュウ」を組んだのは、2019年

農林水産省が立案し募集をかけたBUZZ MAFFという農林水産省の有志若手職員による、食や地方の魅力をSNSを用いて発信するプ

ロジェクトに応募するためにユニットを組んだと言います。

誘ったのは意外にも、相方で後輩の白石君からだったそうです。

後輩の申し出を受け入れる優しい一面も持っていますね。

26歳の今もなお、逆上がりができないという、少し運動が苦手な好青年です。

ちなみに九州農政局だった野田君は現在、東京・霞が関にある農林水産省国際部へと異動になりました。

コンビが別れることになり、残念ですね。

 

スポンサードリンク

ノダ君の高校や大学などの学歴は?

出典:https://images.app.goo.gl/3MTh4QiJrX2GAaBP9

 

現在26歳の野田君は、三年前に公務員になってます。

23歳で入省ということは、一般的に考えると、どこかで一年ダブってることになりますね。

それが大学入学のタイミングなのか、公務員試験浪人なのか。

野田君の学歴プロフィールを調べました。

しかし、野田君は学歴等を公表していません。

 

福岡県出身で、そのまま地元九州に配属になったということは、高校、大学ともに九州の、福岡に近いところで進学していたと考えるのが妥当でしょう。

そこで、国家公務員試験に合格率の高い大学を調べてみました。

こちらです。

  • 日本経済大学
  • 九州大学
  • 北九州市立大学
  • 佐賀大学
  • 長崎県立大学

特に九州大学は、公務員試験の合格率が高いことでも有名です。

また、九州大学大学院法学部のHPに保田君のお名前が載っていたという情報もあります。

同姓同名の可能性もあるので断定はできませんが、九州大学出身かもしれません。

 

スポンサードリンク

経歴や年収も調べてみた!

出典:YouTube

 

ここで、野田君の経歴をまとめました

平成30年に農林水産省へ入省

2019年に農林水産省が旗揚げした「BUZZ MAFF」メンバーに抜擢

「タガヤセキュウシュウ」というユニットで白石君と地元九州の農業普及支援のための動画作成をはじめる

2020年1月ついにユーチューバーデビュー

花の消費拡大を訴えるための動画がWebメディア等で紹介され、58万以上の再生となり話題を集めます。

 

この時に撮影に協力してくれた花農家さんは、お客さんが増えたというらしいので、その影響力たるやすさまじいといえるでしょう。

ちなみに、動画の台本作りはのときは、主に説明部分を担当する真面目な野田君

YouTubeを始めたばかりの頃は、使用する機材の使い方がわからずに苦戦したと言います。

 

初期の動画をみていても、なんだか素人くさくぎこちない感じが見受けられますが、そこが「タガヤセキュウシュウ」の良いところでもありますよね。

国家公務員ユーチューバーなのに流暢すぎても、なんか微妙ですし。

真面目さと少しのギャップが、「タガヤセキュウシュウ」の味となっているのでしょう。

そして、2020年4月から、東京霞ヶ関にある、農林水産省国際部へ異動となりました。

 

この移動をうけて、「タガヤセキュウシュウ」のこのコンビは解散となってしまいました。

非常に残念ですが、野田君には新天地でもがんばってほしいものです。

たまには「タガヤセキュウシュウ」の動画に再出演とかしてほしいですね。

 

最後に、みなさんが一番気になる、野田君の年収のお話です

国家公務員の給与は人事院というところが決めています。

さすがに、一職員個別の給与や年収は公にはなっていません。

しかし、推測はできます。

野田君は採用3年目ぐらいですので、おおよそ400万円前後ぐらいかと思われます

ちなみに、給料は手取りで23万円ぐらいでしょう。

地方住みだと、この年収や給料だと普通に暮らせるでしょうが、この春から東京に転勤になったので、おそらく出費は増えていることでしょうね。

 

いかがでしたか?

九州の農業にまっすぐ向き合う若者たち、国家公務員ユーチューバー「タガヤセキュウシュウ」が作った動画は、おもしろい以上の何かを感じますね。

これからも、おもしろくてためになる動画を期待しています。

 




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-YouTuber

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5