こんにちは!
各地で選挙活動が熱心に行われていますがついに福岡県知事選の投開票が行われました。
僕の個人的なよそうどおり、小川 洋さんが再選されましたね。
しかし、今後またこの竹内和久さんが立候補して当選する可能性もあるのでは?!と思ってピックアップしてみました。
ということで今回は竹内和久さんの年齢についてや出身高校と大学について、また経歴についても調べてみましたのでごらんください!
スポンサードリンク
武内和久の年齢やプロフィール!
たけうち和久から、最終日のあいさつです。
最後まで走り続けます!
ぜひご支援をよろしくお願いします!※スタッフより投稿#福岡県知事 #福岡県知事選 #武内和久 #たけうち和久 #高島宗一郎 #福岡県知事選挙 #選挙戦最終日 pic.twitter.com/0WPWHGH7nE
— たけうち和久(武内和久) (@takefuku2019) April 6, 2019
[box class="box26" title="竹内和久のプロフィール"]
名前:武内 和久
読み:たけうち かずひさ
生年月日:1971年4月19日
年齢:47歳(2019年3月現在)
出身:福岡県福岡市西区姪浜出身
趣味:毎朝の味噌汁づくり、にぎり寿司づくり、日本酒
スポーツ:テニス
特徴:ジャッキー・チェンに似ている
[/box]
福岡の情報番組の「アサデス。」や「シリタカ」でコメンテーターとしてお馴染みの竹内和久さんですが確かにちょっと、ジャッキー・チェンに似ていますね(笑)
改めて調べて初めて知ったのですが姪浜出身なんですね!
思いっきり地元の方なんだと知って親近感が湧いてきました。
ちなみに情報元にフェイスブックを参考にさせて頂いたのですが「毎日の味噌汁づくり」をインスタにアップされていました。
かなり本格的な上に色鮮やかでとても美味しそうだったのでいくつか紹介させていただきますね!
https://www.instagram.com/p/BtuBLdfFVHX/?utm_source=ig_web_copy_link
今回の知事選では選ばれませんでしたが年齢もまだ、47歳とお若いですのでまた、挑戦してほしいですね!
スポンサードリンク
武内和久の出身高校や大学は?
竹内和久さんの出身小学校は福岡市立石丸小学校です。
中学校と高校は、私立の中高一貫校の久留米大学附設中学・高等学校に通われていたみたいですね。
久留米大学附設中学の偏差値は68。久留米大学附設高校の偏差値は76と無茶苦茶、頭の良い高校として地元では知られていますよね。
東大への進学者を多数輩出するほどの収集随一の進学校でOBとしては、あのソフトバンクの孫正義さん、ジャーナリストの鳥越俊太郎さん、実業家のホリエモンこと堀江貴文さん、テレビなどでもおなじみの本村健太郎さん(タレント、弁護士)などがいます。
そして、高校卒業後に竹内和久さんは、東京大学法学部に進学します。
僕の勝手なイメージですが絵に描いたようなエリートコースを歩んできた方のような気がします。
しかし、これだけ賢い方なら東京や世界でも活躍できそうなのに地元福岡のために頑張ってくださっているのは福岡県民としても嬉しいですね!
スポンサードリンク
武内和久の経歴について!
では、ここでは竹内和久さんの経歴について紹介させていただきますね。
1994-2015年 | 厚生労働省 大臣官房、医政局、老健局、年金局、職業安定局、社会・援護局等において、 [医療/介護/福祉/子育て/年金/雇用分野]の政策企画立案、制度改正を20年余り担当 |
2001年 | 米国シンクタンクEBRI(在ワシントンDC)客員研究員 |
2005年 | 在英国日本国大使館(在ロンドン)一等書記官 |
2013年 | 厚生労働省 福祉人材確保対策室長「保険医療2035」策定懇親会委員 |
2015年 | アクセンチュア株式会社 ヘルスケア部門統括 厚生労働省参与 |
2017年 | マッキンゼー・アンド・カンパニー シニア・アドバイザー 福岡市政策参与、北九州市先進的介護アドバイザー |
2018年 | 九州朝日放送テレビ(KBC)報道情報番組「シリタカ!」「アサデス。」レギュラーコメンテーター |
いつものテレビで見ているとわかりませんがアメリカやイギリスなどの海外でも活躍されてきた方なんですね。
様々なところで経験されてきたことや学ばれてきたことをぜひ福岡のために役立てていただけると嬉しいです!
スポンサードリンク
武内和久の嫁や子供も調べてみた!
では竹内和久さんのお奥様や子供さんなどのプライベートについてはどうなっているのでしょうか?
こちらについては残念ながら詳しいことはわかりませんでした。
わかったこととしては、結婚されていて奥様と2歳になる子供さんがいらっしゃるということ。
こちらも僕の勝手なイメージですが子供さんは可愛らしい娘さんがいそうな気がします。
いかがだったでしょうか?
今回はこれからの福岡を背負っていかれる方の竹内和久さんについて調べてきました。
今回改めて調べてみて僕も今までよりさらに親近感がわきましたのでテレビなどでも応援していきたいと思います。
では、また!