こんにちは~。
年々、盛り上がりを見せるブラックフライデー!
今年も熱~い注目を集めているのが「トイザらスのブラックフライデー2018!」。
いろいろな目玉商品があるので、まずは下調べして、欲しいものをもらさずゲットしたいですね。
今回は、「自転車やレゴが激安でお得?!」というテーマで、トイザらスのブラックフライデー2018!について切り込んでいきたいと思います!
おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。
スポンサードリンク
トイザらスのブラックフライデーは自転車が激安でお得?!
トイザらスのブラックフライデー2018!の開催は、11/23(金・祝)からスタートとなっています。
去年のツイッターによると、スタートの前日にチラシが掲載されていました。
https://twitter.com/toysrus_jp/status/933167671226515458?s=21
今年も、ブラックフライデー開催の前日11/22(木)にチラシが発表される可能性が高いので、ツイッター・インスタグラムなど公式サイトをチェックしてくださいね。
さて、どんな商品がどれくらいお得なのか、気になりますよね!
例年の傾向から、今年は何が激安でお得?!なのか、予想してみましょう。
毎年、人気なのは大型商品の自転車!
2016年、2017年と自転車は目玉商品だったようです。
去年のチラシによると、16インチと22インチの自転車が、なんと50%オフ!!
毎年、目玉商品の自転車ですから、今年も激安でお得?!になる可能性が大きいと思われます。
それにしても、自転車の半額は嬉しいですね~。
自転車って、ねだられてホイホイ買える値段でもないし、かと言って、子供の成長には必要な気がするし、、、で、お誕生日やクリスマスプレゼントにされるご家庭が多い気がします。
ぜひ、こういうチャンスを逃さずに、購入したいですよね!
例年の店頭販売では、開店前から整理券が配られたり、先着順ですぐ売り切れてしまったりで、買うためにしっかり下準備をした人が、購入できたようです。
大型商品ですから、店頭に用意している数も限られていますものね。
そう思うと、ネットで購入するのが良さそうです。
ネットだと、11/23の0:00~販売が始まりますので!
ただ、どうしてもアクセスが集中するため、なかなかサイトにつながらない状況にもなりやすそう。
ですので、可能な方は、ネットでの購入と店舗での購入、この二段構えでチャレンジしてみるのもアリだと思いますよ!
おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。
スポンサードリンク
トイザらスのブラックフライデーはレゴが激安でお得?!
自転車のような大型商品も大人気なのですが、他にも注目すべき商品がありますよ。
それは、レゴ。
子供に大人気のレゴですが、トイザらス限定のオリジナル商品や新商品に定番のレゴまで、とにかくトイザらスは品揃えが豊富なんですよね。
レゴを買うなら、トイザらスで!と決めている人もいるとのことで。
では、レゴはどれくらい激安でお得?!になるんでしょうか?
ここで、去年のチラシをもう一度見てみると

出典:https://mikumama.hatenablog.com/entry/2016/11/27/003501
なんと、レゴブロックは、55%~61%オフ!!でした。
それも、レゴシティや、ニンジャゴーなど大人でもマニアがいるようなシリーズが、ですよ。
特に、ニンジャ・ゴーは、アニメや映画にもなった人気のシリーズですよね。
まさしく、レゴは激安でお得?!になる可能性が大なんです!
https://www.instagram.com/p/BjlmH_HhtBp/
もしかすると、今年は、こんな人気シリーズが激安になる可能性もありますよね~!
おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。
スポンサードリンク
まだまだあるぞ!目玉商品!
トイザらスのブラックフライデー、調べれば調べるほど、激安でお得なのでビックリしています!
本当なら、一刻も早くチラシを手に入れて、じっくり下調べをしたいところですが、あいにく、チラシの発表はブラックフライデー開催前日の11/22。
おそらく自転車やレゴの他にも、目玉商品はまだまだたくさんあるにちがいない!
ということで、「まだまだあるぞ!目玉商品!」
今年の目玉商品は、どんなものがあるのか、予想しちゃいましょう!
過去のツイッターやブログから、目玉商品にどんなものがあったのか、調べてみました。
トイザらスのブラックフライデーってなんだ?と思って調べてみたらめっちゃ安いのな!!
明日からだって!! pic.twitter.com/NjR02CWTcU— みす (@1110misu) November 22, 2017
出典:http://mamahaji.seesaa.net/article/455106941.html
オムツやおしりふきなどのベビーの消耗品が激安なのは、ママさんにとってはほんとに嬉しいですよね!
赤ちゃんがいる家庭には、エルゴベビーやチャイルドシートなども嬉しい。
そのほかにも
- 男の子用・お楽しみ袋(福袋):2,999円
- 女の子用・お楽しみ袋(福袋):2,999円
- キッズスクーター各色:997円(75%OFF)
- トイザらス おたのしみ袋:2,999円(84%OFF)
- 17インチ ミニスケートボード:1,247円(50%OFF)
などのような商品が、目玉商品だったようです。
男女別のお楽しみ袋は、開始直後に売り切れてしまう、大人気の商品ですから、今年も絶対目玉商品になるはず。
オムツやおしりふきなどの消耗品も、SNSでの反響が大きいので、今年も目玉商品になる可能性が高そうです。
例年の傾向から、クリスマスプレゼントになりそうな、子供さんのおもちゃ、特に体を使って遊ぶものが、目玉商品になりそうですね。
あと、SNSの書き込みが多かったのが、ホットウィールなるミニカーの激安情報!
仕事終わって、ブラックフライデーしてるトイザらスに寄ってみたらホットウィール一個50円だったので一個づつ買ってみた。
プレゼントに配ろう。
レアなのが有れば取っておいても良いかと思うが、どれがレアかノーマルか分からない。
個人的にはホットドッグと便器とカマロが当たりな気分 pic.twitter.com/gcRlacuFdB— Dr.T (@Tattyan0119) November 25, 2017
目玉商品というわけではなさそうですが、コレクターさんの間では、話題だということです。
激安なので、爆買いする方がたくさんいらっしゃるみたいですね!
こうやって見てみると、子供も喜ぶ、パパもママも喜ぶ、マニアも喜ぶ、どの世代も喜ぶような商品がそれぞれ目玉商品になっているように思います。
ここまで、「トイザらスのブラックフライデー2018!自転車やレゴが激安でお得?!」ということで、調査してみました。
お子さんのクリスマスプレゼントを探している方も、赤ちゃんグッズを探しているママさんも、趣味のグッズを探している方も、せっかくのチャンスを逃すのはもったいない~。
11/23から始まる「トイザらスのブラックフライデー!」で、お好みの戦利品をゲットしてくださいね!
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。