活動休止に終止符を打つのでしょうか?
来年の春におよそ6年ぶりに「宇多田ヒカルさんが本格復帰するのではないか!?」と12/8付のスポーツ報知で伝えられました。
僕も驚きました。6年も活動休止をしていたんですね。待っていた人も多いのではないでしょうか!?
しかし、本当なのでしょうか?
スポンサードリンク
復帰には華々しい道筋準備されている!?
複数の関係者によると
現在、宇多田ヒカルさんは海外で子育てとレコーディングなどのお仕事を両立させているとのこと
来春にはアルバムの発売のめどが立つのではないか!?ということ
その収録曲、新曲がドラマや情報番組のテーマソングになるのではないか!?
と見られてまして本当に本格的な復帰を目指している最中ということです。
現在宇多田ヒカルさんはイタリアで子育てをしているようなので楽曲のレコーディングもイタリアで行うのではないでしょうか?!
母になっての新曲とはどんなものなんでしょうね?僕も気になります。
出典:ライブドアニュース
スポンサードリンク
復帰はガセネタか!?
所属事務所としては「何も決まってはいない」という風に否定をしているそうです。
さらに
宇多田ヒカルさんのお父さん宇多田照實さんも復帰については否定をしているということも言われている。
そんな報道もある中、もし復帰となれば低迷していると言われる音楽業界にかなり大きな起爆剤となるのではないでしょうか?!
ちなみに宇多田ヒカルさんのアルバムというのは3作続けて300万枚超えいています。
この記録は未だに破られていません。そんな宇多田ヒカルさんが再婚して出産してファンの方々にどんな風に受け入れられるのか?僕はとても気になります。
スポンサードリンク
宇多田ヒカルさんが活動休止に入る前に残した言葉とは?
印象的なその言葉とは、、、人間活動に専念という言葉でした。
2010年の公式ブログによると(抜粋)
アーティスト活動中心の生き方をし始めた15歳から成長が止まっている部分が私の中にあります。
これ以上進化するためには音楽とは別のところで人として成長しなければなりません。
15歳の時に通常では知るはずのない生活と知ってしまったためにこういうことになったんじゃないかと思います。
こういう意味を含めると結婚や出産ということは人として大切な生活ということで、人間活動に専念という言葉になったんじゃないかと思います。
スポンサードリンク
活動休止からの日々
2010年:活動休止
2013年:母・藤圭子さんの旅立ち
2014年2月:イタリア人男性と再婚発表
2014年5月イタリアで挙式
とくにイタリア人男性との結婚した時は話題になりましたね。
挙式はあまり報道されていませんでしたが南イタリアの郊外の田舎町での挙式であったようです。
お相手は8歳年下の当時バーテンダーをしていたという一般男性だったようです。
厳戒態勢といわれていましたが話題になりました。
出会いは宇多田ヒカルさんがイギリスのロンドンに住んでいる頃にバーテンダーをしている彼が好きになって、彼の実家に行って大人数のいい家庭だなと思ってその家族のお嫁さんになれたいというながれだったようです。
現在はお子さんも含めて3人家族でロンドンに住んでいるということです。
結婚発表の際宇多田ヒカルさんは相手のことをこう言っていました。
出典:公式サイト
”彼はただ「大切な男(ひと)」これ以上ないほど「一般の方」”
公式サイト(抜粋)
前のご主人がが業界の方だったため、なんというか普通の部分に惹かれたのかもしれません。
今年7月のことですが男の子を出産していたことを発表されていました。
そのときすでに復帰に向けて動いてということもコメントされていました。
”妊娠中 新しいアルバムを制作していました。早くみんなに届けたい”
公式サイト(抜粋)
このときはいよいよ動き出すのか!?というワクワク感がありました。
最近のツイートによると子育てに奮闘する様子が伝えられています。
毎朝六時半起きの生活なんて大学中退して以来、15年ぶりだ。「親」業には週末も休日も体調不良による欠勤もないと自分が親になるまで気付かなんだ、、、かあちゃんになって初のおはようございくまぼんじゅーる(=(エ)=)ノ彡☆
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2015, 11月 30
宇多田ヒカルさんのツイートを見ていると本人の気持ちは今子供にあるようです。
結婚、出産を経て足りていなかったものが満たされたからこその復帰となるのでしょうか!?
僕としては作詞作曲活動とロンドンでのレコーディング、宇多田ヒカルさんはライブをしたりコンサートしたりするというのはもっと子育てが終わってからという気がします。