グッズ、食べ物

フォルクスワーゲンのソーセージ!?車より人気!日本でも食べれる?

本日6月6日にテレビ番組「未来世紀ジパング」を見ていたら

ドイツの大手自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)がプロデュースしたソーセージが大きな人気を獲得している!!

という情報を知りました。テレビ番組を見ているとめちゃめちゃ美味しそうなソーセージが出てきて興味をそそられたので車より人気のフォルクスワーゲンのソーセージ!!カリーブルストについて調べてみました。

スポンサードリンク

フォルクスワーゲンのソーセージ!?車より人気!

あなたはドイツのグルメは?と聞かれたら何を上げますか?僕はドイツ名物と言ったらソーセージを思い浮かべます。きっとあなたもそう思ったんじゃないですか?!

しかし自動車とソーセージは全く関係ないように思えてその接点をイメージできませんでしたが

フォルクスワーゲンはソーセージづくりを1973年から行っていて僕はそんなに長い歴史があったの?!と驚いてしまいました。

フォルクスワーゲンソーセージ

出典:www.recordchina.co.jp

さらに調べてみるとフォルクスワーゲンは自分の会社の社員食堂やフォルクスワーゲン社がスポンサーを務めているサッカーのチーム「ウォルフスブルグ」のホームであるスタジアムで商品を売っているみたいです。

そしてそのフォルクスワーゲンのソーセージはドイツ国内でも数々の賞を獲得しています。

そんなドイツのソウルフードであるカリーブルストまたはフォルクスワーゲンのソーセージはなんとその販売本数が2015年は720万本!!

売上金額ではかなわないもののその数で言えば排ガス不正問題で苦戦している車の販売数を大きく上回りました。

スポンサードリンク

フォルクスワーゲンのソーセージ日本でも食べれる?

カリーブルスト
 




 

フォルクスワーゲンのソーセージが日本でも食べれるかどうか検索して調べてみましたがめぼしい情報は見つけることが出来ませんでした。

しかし、ドイツのソウルフードとして人気の料理カリーブルスト!おそらくフォルクスワーゲンのソーセージもこの料理にして食べられていると思われます。

このカリーブルストであれば食べられるお店がありました。

後ほど紹介しますね。

カリーブルストとは?

カリーブルスト3

カリーブルストはベルリン、ハンブルグ、ルールと言う都市で人気の料理!

香ばしく焼いたソーセージの上にケチャップとカレー粉のソースをかけただけの簡単な料理ですがその旨さから絶え間ない人気がある!!そうです!

スポンサードリンク

カリーブルストが食べれる東京都内のお店

そこでカリーブルストが食べられる東京都内のお店をまとめてみました。

フランツィスカーナー(ドイツ料理店)

住所はこちら⇓

御茶ノ水店:東京都千代田区神田駿河台3-1

六本木ヒルズ店:東京都港区六本木6丁目4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ1F

シュマッツ(ドイツ料理店)

住所はこちら⇓

赤坂店:東京都港区赤坂3-19-8 赤坂ウエストビル1F

表参道店:東京都港区南青山3-13    COMMUNE246

日本人も子供からオトナまでソーセージが大好きですよね!

本格的なドイツ料理ってなかなか触れ合う機会がないのでいってみるのもいいかもしれません。

カリーブルスト!!きっと美味しいんでしょうね!僕も食べに行ってみたいです!




スポンサードリンク




スポンサードリンク




\この記事はいかがでしたか?/

 

-グッズ、食べ物

© 2023 エミタメ♪ Powered by AFFINGER5