今話題のYouTubeカテゴリ「キャンプ」で注目を浴びている芸人、大和一孝さんが人気ですよね。
ソロキャンプを愛し、その知識には目を見張るものがあります。
しかし、一人でキャンプばかりしている彼は、家族がいるのでしょうか?
山ばっかりにこもって、嫁や子供は心配しないのかしら?
そもそも結婚しているのか?
ユーチューバーで人気だけど、年収はどんなもの?
話題急上昇中の人気芸人、大和一孝さんのアレコレを調べてみましたので、さっそく見ていきましょう。
スポンサードリンク
大和一孝の結婚は結婚してる?嫁や子供と家族を調査!

出典:http://sutakorasacchan.com/post-2036/
「キングオブクズ」の二つ名を冠する大和さんですが、近年はソロキャンプ愛好家として様々なメディアでも取り上げられていますよね。
そこで気になるのは、嫁や子供の存在です。
ソロキャンプの技術や知識を家族とシェアしているのでしょうか?
そもそもシェアする嫁や指導すべき子供が存在するのか?
結婚しているのかどうかも気になるところです。
というか、ソロキャンプばっかりしていて、ご家族は彼を心配されないのか?
といろんな疑問がわいたので、調べてみました。
残念ながら、大和さんに嫁や子供が存在するという情報は得られませんでした。
ライターの考察では、本当に嫁も子供もいないのだと考えます。
理由は、相方の森田さんは結婚されていて、公開プロポーズまでされていらっしゃいます。
コンビとしてそして芸人として、もし嫁ができたなら相方と同じようにメディアへ報告があってもおかしくないでしょう。
そんな情報が一切見当たらないということは、おそらくほぼほぼ独身ですね。
そしてソロキャンプをこよなく愛してるのであれば、嫁や子供の入り込む隙はないのかもしれません。
スポンサードリンク
大和一孝の年収について

出典:https://www.youtube.com/watch?v=o_dsT9HDSaA
大和さんといえば「借金芸人」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
2019年には「しくじり先生」というテレビ番組で借金人生について熱く語っていたことは記憶に新しいところです。
しかし大和さんは、借金地獄から見事復活し、現在は株式投資やトレードの副業でも稼いでるというではありませんか。
一体大和さんの現在の年収はどれぐらいなのでしょう?
大和さんご本人は年収について言及されていませんが、投資等で不労所得をかなり得ている可能性が高いです。
それこそ、芸人さんとして活動しなくても生きていけるレベルではないかと、考察しています。
しかし、投資で稼いだお金はさらなる投資へと回しているのでしょう。
投資には資本がとても大切です。
投資家にとってのお金は、ゲームで例えるとHP、つまり体力です。
無いと困りますが、ありすぎて困ることはありません。
大和さんがここまで稼ぐに至ったマインドは、若いころ借金に苦しんだ経験です。
二度の自己破産を経験し、借金総額1000万円にも及んだのだとか。
お金に困るような人生・生活が嫌で、自分の力で稼ぐ道を模索し、投資や財テクにたどり着いたのだといいます。
そして驚くべき部分は、すべて独学で稼げるようになったというところでしょう。
きっと私たちが想像する以上の時間と労力とガッツで勉強されたのでしょうね。
大和さんのこのサクセスストーリーは、世の中の副業を志す人々に希望を与えたに違いありません。
スポンサードリンク
大和一孝のプロフィールや経歴もチェック!

出典:http://asaikikaku.co.jp/talent/profile/sparrows
ここらで、大和さんのプロフィールをおさらいしていきましょう
本名:大和一孝(やまとかずたか)
福岡県出身で1976年10月17日生まれ、てんびん座B型。
出身校は福岡県立八幡中央高等学校卒です。
ご存じのように。大和さんは漫才コンビでも活動されています。
コンビ名はスパローズ。
大和さんはボケ担当です。
相方は高校の同級生である森田悟さんです
現在の所属事務所は浅井企画です。
1995年結成し、福岡吉本に所属します。
その後、1999年からワタナベエンターテインメントへ所属事務所を変更。
現在の所属事務所である浅井企画へは、2005年からの所属となります。
同期にはおぎやはぎ、バカリズム等現在大活躍中の芸人さんも多く存在します。
そしてスパローズは「THE MANZAI認定漫才師」の称号を獲得していることでも知られていますよね。
ピン活動が注目されていますが、漫才師としての実力も折り紙付きということです。
先にも書いたように、ここ近年はキャンプに熱を上げている大和さん。
その知識は広く深く、キャンプやアウトドアにおいてのサバイバル技術、キャンプ道具収納技術などにたけておられます。
その知識や技術の源泉は、ひとえに「キャンプ好き」という言葉に尽きるでしょう。
季節を問わずオールシーズンにわたって、一人でキャンプする「ソロキャン」を慣行。
同じくソロキャンプを好む芸人のヒロシさんらソロキャンプ同好会「焚火会」にも所属されているのは有名な話です。
この「焚火会」がYouTube界隈でじわじわ人気が出てきていて、これをきっかけにキャンプに目覚める視聴者も多いのだとか!
いかがでしたか?
YouTubeで人気のソロキャン芸人は、実は苦労人だったということがよくわかりました。
これからのさらなる活躍に期待ですね。